コメント総数:1112件
むかしは使ったけど今はお節すら作らない
アホかいなぁ?!…(笑)
今はおせち料理を詰めますね。 子どもが小さい頃は運動会の時にお稲荷さんを詰めてました。
ないです
ある
置いとく場所ない
です
プラスチックですが。
ないです。
あるあるある!
お節を詰めます。
ですね!
今はおせち料理専用で
あります。
ありません。
これ
おせちを詰めるための重箱が実家にありました。
家を建て替えたので、何処へ消えたのか分からない…。
重箱は、おせち用です。
終活で最近処分しました。食べ盛りの、子も孫も重箱では物足りない。
コメント総数:1112件
むかしは使ったけど今はお節すら作らない
アホかいなぁ?!…(笑)
今はおせち料理を詰めますね。 子どもが小さい頃は運動会の時にお稲荷さんを詰めてました。
ないです
ある
置いとく場所ない
です
プラスチックですが。
ないです。
あるあるある!
お節を詰めます。
ですね!
今はおせち料理専用で
あります。
ありません。
これ
おせちを詰めるための重箱が実家にありました。
家を建て替えたので、何処へ消えたのか分からない…。
重箱は、おせち用です。
終活で最近処分しました。食べ盛りの、子も孫も重箱では物足りない。