コメント総数:1112件
プラスチックだけどおはぎやおいなりさんを作ったときに使う事があります
お節作らないし食べるとしても大皿からの取り分けだし。昔は運動会のお弁当も重箱だった事があるらしいですね。家族単位で砂埃舞うグラウンドでレジャーシートを敷いて食べたとか・・・。普通に教室で食べてもいいじゃない?椅子が足りないのかな
です
使い道がない……
結婚した時に母がくれた。
しまい込んでる。
あるよ。
昔は使っていました
ない
ございません。
終活断捨離で処分しました。
…
一人になり、意味が無くなったので、廃棄しました。
持ってません
今は主におせち料理に使ってる
おせち料理を、飾りました。
必要性も感じません。
最近使用しなくなった
コメント総数:1112件
プラスチックだけどおはぎやおいなりさんを作ったときに使う事があります
お節作らないし食べるとしても大皿からの取り分けだし。昔は運動会のお弁当も重箱だった事があるらしいですね。家族単位で砂埃舞うグラウンドでレジャーシートを敷いて食べたとか・・・。普通に教室で食べてもいいじゃない?椅子が足りないのかな
です
使い道がない……
結婚した時に母がくれた。
しまい込んでる。
あるよ。
昔は使っていました
ない
ございません。
終活断捨離で処分しました。
…
です
一人になり、意味が無くなったので、廃棄しました。
持ってません
です
今は主におせち料理に使ってる
おせち料理を、飾りました。
必要性も感じません。
最近使用しなくなった