コメント総数:1181件
フィギュアスケートとか
何か面白いことある?
ルールも知らないで見ていると言う事は惰性で見ていると言うことです
マイナーなスポーツはルールなど知らない。
カーリングが最初そうだった。ハウスの中にストーンが残ってるのになんで0点なんだ?とか、フィギュアスケートもSPとフリーの違いを知らずに見てた。
100%理解していないものはある。アメフト他。
基本スポーツは見ないのですが、オリンピックなど、たまに見ることがあります。
テレビが無いので見ませんが。実際に見に行って分からなかったのは、ライスボウルの時のアメリカンフットボールでした。友人が大学時代に選手だったので、 細かく教えてもらい、少しわかったぐらいです。
サッカーだな。
スポーツに興味がないので見ません
ラグビーを見るのが好き
オリンピックでしか見ませんがフェンシングは良く解りません。
あるにゃん
普段余り観無いスポーツで少し有るかな
少しありますよ!
バレーとテニスは関わっていたので知っているが、それ以外のスポーツのルールは知りません
細かいルールはわからない。
野球以外は完全には知らない
ラグビー
スポーツには興味がないので全く見ませんね
コメント総数:1181件
フィギュアスケートとか
何か面白いことある?
ルールも知らないで見ていると言う事は惰性で見ていると言うことです
マイナーなスポーツはルールなど知らない。
カーリングが最初そうだった。ハウスの中にストーンが残ってるのになんで0点なんだ?とか、フィギュアスケートもSPとフリーの違いを知らずに見てた。
100%理解していないものはある。アメフト他。
基本スポーツは見ないのですが、オリンピックなど、たまに見ることがあります。
テレビが無いので見ませんが。実際に見に行って分からなかったのは、ライスボウルの時のアメリカンフットボールでした。友人が大学時代に選手だったので、 細かく教えてもらい、少しわかったぐらいです。
サッカーだな。
スポーツに興味がないので見ません
ラグビーを見るのが好き
オリンピックでしか見ませんがフェンシングは良く解りません。
あるにゃん
普段余り観無いスポーツで少し有るかな
少しありますよ!
バレーとテニスは関わっていたので知っているが、それ以外のスポーツのルールは知りません
細かいルールはわからない。
野球以外は完全には知らない
ラグビー
スポーツには興味がないので全く見ませんね