コメント総数:1142件
毎年人間ドック後にいつもQUOカードをいただけるので、一年に一枚使っています
何度もあります。
本屋で使いました。
良く貰ったのでよく使いました。
それがあれか、何かメリットあんのかしら、と横目で見ているだけなのでうっかり使ったようなこともなかったと思う。
貰いものののカードで
10枚ほど持っていますが……。
たくさんカード持って居ますが、・・・断られる「ショップ」が多くて・・・「使い物」に成らない!」・・が答えです。
今は使わなくなった。
レジの店員さんが困るようだし、使える店が減ってきている
コンビニぐらいしか生活圏に使う場所がないけど、現金よりはまし。
あります
かなり前に…
初めて使おうとした時は、本当に使えるのか心配したけどね
以前はよく頂いていたので
デス
コンビニと特定の書店で使っている。もっと使えるお店があれば嬉しい。
あります。
株主優待でよくもらうから。これが一番うれしい。
株主優待で結構入手していますが、甥っ子に小遣い代わりに渡しています。カードの金額をスマホのアプリに移動できるので使い勝手は良くなったと思います。
コメント総数:1142件
毎年人間ドック後にいつもQUOカードをいただけるので、一年に一枚使っています
何度もあります。
本屋で使いました。
良く貰ったのでよく使いました。
それがあれか、何かメリットあんのかしら、と横目で見ているだけなのでうっかり使ったようなこともなかったと思う。
貰いものののカードで
10枚ほど持っていますが……。
たくさんカード持って居ますが、・・・断られる「ショップ」が多くて・・・「使い物」に成らない!」・・が答えです。
今は使わなくなった。
レジの店員さんが困るようだし、使える店が減ってきている
コンビニぐらいしか生活圏に使う場所がないけど、現金よりはまし。
あります
かなり前に…
初めて使おうとした時は、本当に使えるのか心配したけどね
以前はよく頂いていたので
デス
コンビニと特定の書店で使っている。もっと使えるお店があれば嬉しい。
あります。
株主優待でよくもらうから。これが一番うれしい。
株主優待で結構入手していますが、甥っ子に小遣い代わりに渡しています。カードの金額をスマホのアプリに移動できるので使い勝手は良くなったと思います。