コメント総数:1195件
昔はよくやってましたが今は新聞をとっていないので。その代わりプリンターで印刷ミスした紙の裏をメモに使ったりします。
よく使うのですが 裏が白くて 光沢のないチラシを 捨てるのは いつでも出来るから 取ってある
昔は良く使用していましたが今はありません。使用できるようなチラシがなくなった。
たまに
最近裏が白いチラシが少ないけどもたまにある。
時々あります。
最近は両面印刷が多いのですが、裏面が白いチラシはメモに使います。
そもそもチラシがない
孫が小さい時はお絵かき用だった
裏が白い広告は利用することがあります。
です。
ないです。
メモ帳の買い置きがなかった時にチラシの裏を使って書く事があります
Y新聞の折り込み広告が一番豊富。義理でM新聞とったら、広告が入ってこない。A4広告など裏面が使えるものは四つ折りにして切ってメモ帳として使用している。
便利なので使える。
裏が白いチラシは今はない。連絡事項などの印刷物でさえほとんど両面印刷。
新聞やめたから
昔ね、今はもう新聞を購読していないからチラシが届かない
新聞をとっておらずチラシがないので。役所などから届く手紙の裏は使ってますよ
です・・・!
コメント総数:1195件
昔はよくやってましたが今は新聞をとっていないので。その代わりプリンターで印刷ミスした紙の裏をメモに使ったりします。
よく使うのですが 裏が白くて 光沢のないチラシを 捨てるのは いつでも出来るから 取ってある
昔は良く使用していましたが今はありません。使用できるようなチラシがなくなった。
たまに
最近裏が白いチラシが少ないけどもたまにある。
時々あります。
最近は両面印刷が多いのですが、裏面が白いチラシはメモに使います。
そもそもチラシがない
孫が小さい時はお絵かき用だった
裏が白い広告は利用することがあります。
です。
ないです。
メモ帳の買い置きがなかった時にチラシの裏を使って書く事があります
Y新聞の折り込み広告が一番豊富。義理でM新聞とったら、広告が入ってこない。A4広告など裏面が使えるものは四つ折りにして切ってメモ帳として使用している。
便利なので使える。
裏が白いチラシは今はない。連絡事項などの印刷物でさえほとんど両面印刷。
新聞やめたから
昔ね、今はもう新聞を購読していないからチラシが届かない
新聞をとっておらずチラシがないので。役所などから届く手紙の裏は使ってますよ
です・・・!