コメント総数:1195件
裏が白ければ使います。
メモ用紙は沢山有るのですがちょっと手元に無い時に使う時がある
昔はあったが、最近のチラシは両面印刷している
ふとメモメモって時にやってます。
新聞はとっていないのでチラシはあまり無いけど、たまにポスティングされているチラシの裏が白くて書きやすい質感だったら使います
両面印刷のチラシは資源再生の為廃品回収に出す。裏白紙のチラシは有難くメモ帳に再生して使ってる。
ついつい使っちゃうよね
??
です
卒論もチラシ裏で出したし、ラブレターもチラシ裏に書いた(>_<)。僕の人生はチラシ裏なしには成り立たなかった(>_<)
チラシはリサイクルに出せる。メモは印刷失敗の紙を使っている。
以前はメモ帳代わりに使ったけど、今は両面印刷がほとんどなので少なくなりました。
半分くらいに切ってメモ書きにも使うけど、書き込み用の手作りカレンダーとして裏紙を利用してる。テレビの録画予定とかすぐ忘れるので便利
はい
メモやプリンタ印刷のテスト用。油汚れのふき取りなど
最近は新聞を取って無いのでカレンダーの裏とかをメモにしたりしています。
よく使っています。
だって便利じゃねェ〜。
有ります!
コメント総数:1195件
裏が白ければ使います。
メモ用紙は沢山有るのですがちょっと手元に無い時に使う時がある
昔はあったが、最近のチラシは両面印刷している
ふとメモメモって時にやってます。
新聞はとっていないのでチラシはあまり無いけど、たまにポスティングされているチラシの裏が白くて書きやすい質感だったら使います
両面印刷のチラシは資源再生の為廃品回収に出す。裏白紙のチラシは有難くメモ帳に再生して使ってる。
ついつい使っちゃうよね
??
です
卒論もチラシ裏で出したし、ラブレターもチラシ裏に書いた(>_<)。僕の人生はチラシ裏なしには成り立たなかった(>_<)
チラシはリサイクルに出せる。メモは印刷失敗の紙を使っている。
以前はメモ帳代わりに使ったけど、今は両面印刷がほとんどなので少なくなりました。
です
半分くらいに切ってメモ書きにも使うけど、書き込み用の手作りカレンダーとして裏紙を利用してる。テレビの録画予定とかすぐ忘れるので便利
はい
メモやプリンタ印刷のテスト用。油汚れのふき取りなど
最近は新聞を取って無いのでカレンダーの裏とかをメモにしたりしています。
よく使っています。
だって便利じゃねェ〜。
有ります!