デイリサーチ

子供向けの玩具やお菓子に興味を持つことはありますか? のコメント

コメント総数:1072件

2025/11/11 10:04
たまにある 残量生活人さん / 男性 / 80代

思い出だけです 「紅梅キャラメル」。

2025/11/11 10:04
たまにある バーミーさん / / ?代

買わないけど興味あります

2025/11/11 10:03
たまにある ?さん / / ?代

たまにある

2025/11/11 10:00
まったくない ワンワンタローさん / 男性 / 70代

ない。

2025/11/11 10:00
たまにある ?さん / 男性 / 60代

買わんけど

2025/11/11 09:56
たまにある Kazuさん / 男性 / 70代

まぁ〜、そうですね…!!

2025/11/11 09:55
まったくない ?さん / 男性 / 70代

孫たちはもうスマホ世代

2025/11/11 09:54
たまにある ?さん / / ?代

はい

2025/11/11 09:54
まったくない しろさん / 男性 / 80代

子供や孫が小さい頃は関心をもたざるをえなかったですね。

2025/11/11 09:54
まったくない whoamiさん / 女性 / 70代

まったくない。

2025/11/11 09:52
まったくない 平民愚平さん / 男性 / 70代

自分が子供の頃は未だアニメとか子供版組や特撮ヒーローなどが無い時代だったし、今や身近に子供が居ないので、”子供向けの玩具やお菓子“…と言うのがどんな物を指すのかよく判らない。何れにせよ日用品以外の買い物自体を殆どしないので、子供向けも大人向けも買わないけどね。買いはしないが、興味があるのは鉄道模型やミニチュアカーやプラモデルなどかな?…鉄道模型なんかは何万円、何十万円当たり前だから子供向けじゃあないやね。

2025/11/11 09:50
たまにある ?さん / / ?代

ある

2025/11/11 09:48
たまにある ?さん / / ?代

今のおもちゃはすごい。いつまでも子供の心があってもいいじゃない。

2025/11/11 09:47
たまにある ?さん / / ?代

はい

2025/11/11 09:47
まったくない ?さん / 男性 / 70代

もうその年代ではない。

2025/11/11 09:47
まったくない KAZさん / / ?代

ないです

2025/11/11 09:46
たまにある ?さん / / ?代

なつかしくて

2025/11/11 09:46
たまにある いちにさん / / ?代

今は孫が来るとピタゴラスイッチのピタゴラ装置のように、ビー玉を転がす道を作るような遊びを一緒にして遊んでいます

2025/11/11 09:46
よくある ?さん / 女性 / 60代

子供相手の仕事してるから

2025/11/11 09:44
たまにある houhouさん / 男性 / 60代

娘が小さい頃、おもちゃをもらったことがある。