デイリサーチ

会話の中で専門用語やスラングを使われて困惑することはありますか? のコメント

コメント総数:1124件

2025/11/13 10:56
よくある ?さん / 男性 / 30代

ADHD気味なので分からなかったら全部聞いてします(笑)

2025/11/13 10:55
まったくない タゴ サブロウさん / / ?代

まったくありません

2025/11/13 10:55
よくある ?さん / 女性 / 70代

横文字が多くなって、ついていけません。

2025/11/13 10:55
よくある 知床の熊さん / 男性 / 80代

最近、理解できない訳の分からない言葉が多いと思います。

2025/11/13 10:54
よくある なしおさん / / ?代

本人は専門家気取りなんだけど回りはルー大柴としか思ってないよ

2025/11/13 10:53
たまにある イマジ―さん / 男性 / 80代

最近の言葉で分からなものがある

2025/11/13 10:53
たまにある ?さん / 女性 / 40代

たまにあります。

2025/11/13 10:52
まったくない ?さん / / ?代

仕事の相手は通常一般人なので、逆に使わないように注意している。

2025/11/13 10:52
たまにある ?さん / 女性 / 70代

県立病院の医師の説明は専門用語で、「ネットにたくさん出ていますよ」と言われました。調べて言って話すと、「ネットばかり信じても」と言われ呆れました。専門用語を知っているから偉いのではなく、相手に応じて説明できるかだと思うのですが。

2025/11/13 10:51
よくある ジョン・レノンさん / 男性 / 70代

僕には 何の関係ないことさ

2025/11/13 10:51
たまにある ?さん / 女性 / 70代

詳しくなさそうなのに、使いたがる人がいる

2025/11/13 10:50
よくある ?さん / 女性 / 60代

日本人なのに横文字ばかり。大体、質問のスラングって何ですか?最近の言葉はわからないことばかりです。

2025/11/13 10:47
たまにある KOZO YAMAMOTOさん / / ?代

相手の事を大事に思う人はこの様な行為を避けて、お話するが、ええかっこしいは良くこの様なことに出くわす。

2025/11/13 10:46
たまにある ?さん / / ?代

・・・

2025/11/13 10:45
たまにある 花梨さん / 男性 / ?代

あります。

2025/11/13 10:45
たまにある magmag1961さん / 男性 / 60代

聞き流す

2025/11/13 10:43
たまにある ミネクンさん / 男性 / 70代

ありますね。

2025/11/13 10:40
たまにある 稲葉小僧さん / 男性 / 60代

自分がある程度の専門家だったので、その分野なら専門用語やスラングもわかるが、それ以外ではちんぷんかんぷんだ。

2025/11/13 10:40
この中にはない 行旅死亡人さん / 男性 / ?代

ないです

2025/11/13 10:38
まったくない ?さん / / 70代

ありません。