デイリサーチ

会話の中で専門用語やスラングを使われて困惑することはありますか? のコメント

コメント総数:1124件

2025/11/13 10:26
まったくない ?さん / 男性 / ?代

話し相手にそういう人はおらんずら。

2025/11/13 10:25
たまにある はやはやはさん / 男性 / 70代

知ったかぶりをして、やたらとカタカナを使う奴がいる。

2025/11/13 10:25
たまにある ?さん / / ?代

外人は

2025/11/13 10:25
よくある ?さん / / 80代

さっぱり解らないことがある

2025/11/13 10:25
この中にはない すうさん / / ?代

です

2025/11/13 10:23
まったくない kameayuさん / / ?代

まったくない

2025/11/13 10:23
まったくない ?さん / / ?代

そのような会話はありません

2025/11/13 10:22
まったくない 徳川家達さん / / ?代

ない

2025/11/13 10:21
よくある ?さん / 女性 / 60代

会話の中ではたまにですが、TVのニュースやバラエティ番組での横文字や略語はよくあります

2025/11/13 10:21
たまにある のむおじさん / 男性 / 60代

少しあったかな

2025/11/13 10:20
たまにある ?さん / / ?代

初めて聞く専門用語なら説明を求めたり検索すればすむが、スラングでかつその文字列をつまみ食いしたような省略語がなんの省略なのか不明なときは戸惑う。PPAPなどがいい例だと思うが、流行して意味が分かるようになるまではやはり戸惑った。

2025/11/13 10:20
たまにある macksさん / 男性 / 80代

若い人が使うカタカナ語はよく分かりません。

2025/11/13 10:16
たまにある Kazuさん / 男性 / 70代

ハイ、そうですが…!!

2025/11/13 10:16
たまにある ?さん / 男性 / 50代

分からない!って怒ってる方も、自分の言語能力の低さを曝してるだけな気がしますね。

2025/11/13 10:14
よくある minoさん / 男性 / 50代

最近、地域活動に専念するようになり、色々な所に顔を出しているせいか、良くあります、コンサバなので…。

2025/11/13 10:14
たまにある ネンネンさん / 男性 / 70代

前後の文面で判断

2025/11/13 10:14
たまにある ?さん / 男性 / 50代

居るよねぇ。得意げに専門用語とか横文字使う奴。

2025/11/13 10:13
たまにある ?さん / 女性 / 70代

医学用語 パソコン用語等

2025/11/13 10:11
たまにある ?さん / 女性 / 60代

前の職場で何度かありました

2025/11/13 10:10
たまにある ?さん / / ?代

言葉遣いは年齢によって異なるので、困ることはないわけではありません。