コメント総数:1151件
最近はあまり湯舟につからず、シャワーだけで済ませてしまいます。
若い頃は無かったけど最近
自分の意志とは関係無く強制終了。 スマホは何回か湯船に落としたことありますが流石に顔が浸かれば目が覚めるのではないかな?息が出来ないのだからそのままということは。まあ1度も無いけど てかもっと大勢の方がいらっしゃるものかと思っていました…
nai
長く湯舟に入っていない(いられない)ので、全くございません。
寝落ちして、溺れ掛けたことがある(>_<)
ないです
湯舟では肩を揉んだり、足の筋肉をほぐしたりするので寝落ちなどしません
溺死しかけたことがある
ないネ
入浴剤入れると気持ちいいですよね 寝落ちしてもいいように風呂のふたをあご乗せて入ってるんですよ?
ベチャッと顔が湯に浸かって、びっくりして目が覚めました!あせった〜。
_?
スーパー銭湯の寝湯なら溺れないかも?
あります。
時々。気持ちいいよね。
むしろ忙しいときは意図的に寝てたりする
湯船に浸からないので未経験です
何かをしながら寝る、ということが全くありません。寝るときは、ちゃんと布団に入ってから寝るし、お風呂だけでなく、何かをしているときは寝ないでちゃんと集中できます。
so dangerous!
コメント総数:1151件
最近はあまり湯舟につからず、シャワーだけで済ませてしまいます。
若い頃は無かったけど最近
自分の意志とは関係無く強制終了。 スマホは何回か湯船に落としたことありますが流石に顔が浸かれば目が覚めるのではないかな?息が出来ないのだからそのままということは。まあ1度も無いけど てかもっと大勢の方がいらっしゃるものかと思っていました…
nai
長く湯舟に入っていない(いられない)ので、全くございません。
寝落ちして、溺れ掛けたことがある(>_<)
ないです
湯舟では肩を揉んだり、足の筋肉をほぐしたりするので寝落ちなどしません
溺死しかけたことがある
ないネ
入浴剤入れると気持ちいいですよね 寝落ちしてもいいように風呂のふたをあご乗せて入ってるんですよ?
ベチャッと顔が湯に浸かって、びっくりして目が覚めました!あせった〜。
_?
スーパー銭湯の寝湯なら溺れないかも?
あります。
時々。気持ちいいよね。
むしろ忙しいときは意図的に寝てたりする
湯船に浸からないので未経験です
何かをしながら寝る、ということが全くありません。寝るときは、ちゃんと布団に入ってから寝るし、お風呂だけでなく、何かをしているときは寝ないでちゃんと集中できます。
so dangerous!