デイリサーチ

夜の外食で高いと感じる価格はどれぐらいからですか? のコメント

コメント総数:971件

2025/11/25 15:32
3000円 ?さん / 女性 / 70代

何でも値上りしているので。

2025/11/25 15:32
4000円 ?さん / / ?代

内容によるとしか言えないけど

2025/11/25 15:28
10000円 jkl+さん / 男性 / 60代

原価を材料費だけだと思っている人が多い。だが、店舗の家賃、設備費、水道光熱費、食器の値段、調理人や配膳人の人件費、いろいろ経費があるの。税金も。

2025/11/25 15:27
1000円 朽老人さん / 男性 / 80代

後期高齢者世帯なので其の様な質や量は身体に良く無い、軽く一汁三菜を厳守・・・(W)

2025/11/25 15:26
1000円 にゃん太さん / 男性 / 60代

最近では1000円以下で、満足な外食はできませんね。リタイア世代では1000円でも大変ですよ。

2025/11/25 15:23
2000円 たさん / 女性 / 50代

一人2000円以内 お金出すとなると 人数×食べた人数分 割り勘って友達のみ 年齢的に払う方なので・・

2025/11/25 15:22
1000円 ?さん / 男性 / 60代

外食自体あまりせず、1000でも高いと感じますし、ここ数年は特に料理の内容に対して値段が割高になっていると思います。

2025/11/25 15:22
3000円 ?さん / 女性 / 60代

これ

2025/11/25 15:21
10000円 kurumi3さん / / ?代

特別な理由もなければ一万以内に抑えたいですね。

2025/11/25 15:21
2000円 ツルヒメさん / / ?代

2000円超えてくるあたりからどうするか、他に買えるもの、他に満足いくものと天秤にかけたりします。 「こんなだったら〇〇寿司行けた」とか、回転寿司を基準に安いか高いか考えたりもしますww

2025/11/25 15:19
5000円 れもんさん / 女性 / 60代

外食は贅沢だと思うので、ここ数年はうどん屋やファミレスしか行かないけどね

2025/11/25 15:19
10000円 ?さん / / ?代

ちょっとしたもの食べたら、一万円ぐらいしちゃうでしょ。 自分はめったに食べないけど。

2025/11/25 15:19
それ以上 ?さん / / ?代

料理の内容にもよるけど

2025/11/25 15:18
5000円 yukiさん / 男性 / 60代

安くは無いけど高すぎ無い価格かな

2025/11/25 15:17
3000円 ?さん / / ?代

だろうか

2025/11/25 15:17
4000円 加湿器さん / 女性 / 40代

夜の外食は最近してないなー

2025/11/25 15:17
10000円 dadakko爺さん / 男性 / 80代

時とばしょによるけど

2025/11/25 15:13
3000円 ?さん / / ?代

アルコールなしでこのくらいかな、勿論食べるものにもよりますが

2025/11/25 15:13
2000円 ちゅんさん / 女性 / 50代

なるべく安いほうが

2025/11/25 15:12
1000円 るあたまさん / 男性 / 50代

もう全て半額が適正価格なのではないかね