デイリサーチ

夜の外食で高いと感じる価格はどれぐらいからですか? のコメント

コメント総数:1066件

2025/11/25 09:37
2000円 くさん / 女性 / 60代

これ、かなー〜?

2025/11/25 09:35
1000円 ?さん / / ?代

これです

2025/11/25 09:35
5000円 ?さん / 男性 / 70代

何の外食かによるけど二人で10000円以上はうちらの田舎ではあまりないし滅多に行かない。

2025/11/25 09:34
それ以上 ?さん / / ?代

高齢者夫婦なので、夜は外食しない。 近くの温泉リゾートに一泊して美味しいもの食べる。

2025/11/25 09:33
2000円 ?さん / 男性 / 70代

そんなに使わない。

2025/11/25 09:32
5000円 幸恵憲さん / / ?代

だから外食しません。

2025/11/25 09:31
それ以上 ?さん / 男性 / 50代

正直答えようがない。宴会まではいかなくても、アルコールが入るとなれば1万円を超えても仕方ないと思うけどね

2025/11/25 09:29
2000円 ?さん / / ?代

外食はあまりしない

2025/11/25 09:28
4000円 これさん / / ?代

お酒を呑むかどうか

2025/11/25 09:27
2000円 ?さん / 女性 / 60代

出せないわけじゃないけど、生来の貧乏性で出費がストレスなのだ。

2025/11/25 09:27
10000円 ?さん / 男性 / 60代

そんなもんじゃないの…知らんけど。いかんけど。

2025/11/25 09:26
5000円 ?さん / / ?代

酒代込みでこんなもん。

2025/11/25 09:26
3000円 けんちゃんさん / 男性 / 80代

酒を飲まないので3000円ぐらい

2025/11/25 09:25
10000円 食欲魔人さん / 女性 / 60代

夜なら飲みが入ってこのくらい

2025/11/25 09:25
2000円 ?さん / / ?代

そうおもいます

2025/11/25 09:25
500円 ?さん / / ?代

しないから 500円でも 多いです

2025/11/25 09:25
3000円 ?さん / / ?代

コストパフォーマンスは考慮せず単純に価格帯を問うことにためらいを感じるというのは年配層の感覚かもしれない。若年層になればなるほど実際にかかる値段の総額が判断対象になっていくのかも(良いものにはそれなりに出すよ、という感覚を持ち合わせているか否かの分かれ目がどこにあるのかを知りたい)

2025/11/25 09:25
2000円 ?さん / / ?代

何もかも値上げでねを上げた2025

2025/11/25 09:24
3000円 ?さん / 女性 / 40代

このくらいからです

2025/11/25 09:24
2000円 おっさん / / ?代

コンビニを除いて行かない。