コメント総数:11461件
まずは家族に新年の挨拶。あとは初日の出を見ます(TVでも肉眼でも、こだわりません)
ネット上の会話(ネトゲ・メッセンジャー・Twitter)で年始の挨拶が出ると実感が湧きます
おめでとうございます
私にはジャニーズのカウントダウンライブが除夜の鐘の代わり?
一年が早いです
喪中で出せない分、来ると何かうれしい
正月休みがない為、新年の挨拶がなければ、年明けを全く感じられずに流れされてしまうでしょう(>_<)
一年は早い
年賀状でしょ
新年って滅多に会わない人にも挨拶を交わせられるイベントでもあります。
来年こそは早めに出そうって毎年思います。
毎年お雑煮におせちと新年新たにと思いつつ 1年あっというまに過ぎるわ〜
「この人は出した」「あ、出してない!」と仕分けする作業に新年を感じます。
正月休みが終わった時
元旦に着くには早々に書かなければならない年賀状と思うもののやはり元旦に手にすると新年と思う複雑な気持ちが新年としての実感かな
今年は花火も景気良くなっていた。
紅白が終わって画面が切り替わった時、実感します。
お正月料理が食卓に並ぶと新年を迎える気分になる
この時期は特番だらけでつまらない。
ゆく年くる年かな、やっぱ。
コメント総数:11461件
まずは家族に新年の挨拶。あとは初日の出を見ます(TVでも肉眼でも、こだわりません)
ネット上の会話(ネトゲ・メッセンジャー・Twitter)で年始の挨拶が出ると実感が湧きます
おめでとうございます
私にはジャニーズのカウントダウンライブが除夜の鐘の代わり?
一年が早いです
喪中で出せない分、来ると何かうれしい
正月休みがない為、新年の挨拶がなければ、年明けを全く感じられずに流れされてしまうでしょう(>_<)
一年は早い
年賀状でしょ
新年って滅多に会わない人にも挨拶を交わせられるイベントでもあります。
来年こそは早めに出そうって毎年思います。
毎年お雑煮におせちと新年新たにと思いつつ 1年あっというまに過ぎるわ〜
「この人は出した」「あ、出してない!」と仕分けする作業に新年を感じます。
正月休みが終わった時
元旦に着くには早々に書かなければならない年賀状と思うもののやはり元旦に手にすると新年と思う複雑な気持ちが新年としての実感かな
今年は花火も景気良くなっていた。
紅白が終わって画面が切り替わった時、実感します。
お正月料理が食卓に並ぶと新年を迎える気分になる
この時期は特番だらけでつまらない。
ゆく年くる年かな、やっぱ。