デイリサーチ

あなたが新年を迎えたと最も実感するのは? のコメント

コメント総数:11461件

2011/01/02 22:23
初詣で ?さん / / ?代

昨年から 除夜の鐘を聞き終えたら初詣に行っています。夜中は寒いですが 空気が冷たい中お参りするのは気持ちいいです。新年を迎えたと実感します。

2011/01/02 22:23
年賀状が届いた時 ?さん / / ?代

今年の分は、1通も出してませんが(冷汗)・・・

2011/01/02 22:23
この中にはない ?さん / / ?代

干支の置物を新年に換えたとき。

2011/01/02 22:22
年賀状が届いた時 ?さん / / ?代

年々減っていますが、年賀状は大事。

2011/01/02 22:22
お正月特別テレビ番組を見ている時 ?さん / / ?代

好きじゃないけど、駅伝。

2011/01/02 22:22
新年の挨拶を交わす ?さん / / ?代

家族と「あけましておめでとうございます」と挨拶を交わした時かな。

2011/01/02 22:22
新年の挨拶を交わす ?さん / 女性 / 30代

誰と会っても「おめでとうございます」と言い合うのは何だか楽しくて大好きです。

2011/01/02 22:22
除夜の鐘(じょやのかね)を聞き終わった時 イケポンさん / 男性 / 50代

年々暮れ、新年のと云う思いが薄くなっているようですが、日本人的感じ方はのjこしたいものです。

2011/01/02 22:22
年賀状が届いた時 ゴン太さん / 男性 / 60代

今年も年賀状が来たかか。

2011/01/02 22:21
除夜の鐘(じょやのかね)を聞き終わった時 さんちゃんさん / / ?代

子供が揃った時と思います。

2011/01/02 22:21
初詣で Sugarさん / / ?代

毎年、氏神様への二年参りを行っています。

2011/01/02 22:21
お年玉をあげる時(もらう時) ?さん / / ?代

お年玉・・・痛い!

2011/01/02 22:21
この中にはない ?さん / / ?代

です

2011/01/02 22:21
初詣で ?さん / / ?代

近くの神社へ初詣に行って、甘酒飲んだら。。 外人が肩を脱臼していた。 どうして外人は初詣に脱臼するんだろう?

2011/01/02 22:21
実感するのはない ぶさん / 女性 / ?代

実感なし

2011/01/02 22:21
年賀状が届いた時 ?さん / 男性 / ?代

??

2011/01/02 22:20
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる ?さん / 男性 / 50代

お雑煮を食べて、御屠蘇を呑んでいるとき。

2011/01/02 22:20
お正月特別テレビ番組を見ている時 ?さん / 女性 / ?代

忙しいのでテレビをゆっくり見ているときですかねぇ

2011/01/02 22:20
お正月特別テレビ番組を見ている時 BDさん / / ?代

サンドイッチうまい

2011/01/02 22:20
新年の挨拶を交わす tiekosanさん / / ?代

やっぱり家が一番と改めて思う。