コメント総数:11461件
あと、カレンダーを新しいのに変えた時、かな。
寝正月だね
お雑煮を食べるときだね
新年あいさつメールを交わして(年賀状は面倒なので何年も出してない)
1日が速い
正月迎えてもほとんど普段と変わりません。
年賀状が届いた
しいていえばです、近年は感じないですね
テレビ番組は正月だけど、昨日が今日に変わっただけなので、これと言って実感するものはない。
おせち料理を食べたり、年賀状が届いたり、初詣に行ったりする時に、新年だと言うことを感じます。
朝起きて母親に深々と「今年もよろしくお願いします」と言う時
Dynamiteかな
そんな感じかな〜
毎年除夜の鐘を突き終って、初めて新年を迎えたと思います
結婚した娘からの年賀状(写真付)が、一番でした
初売りで福袋。
除夜の鐘がやはり区切りだね
何をしても正月だと思いますが、あいさつが、一番だとおもいます。
やっとのんびりできた
ですね
コメント総数:11461件
あと、カレンダーを新しいのに変えた時、かな。
寝正月だね
お雑煮を食べるときだね
新年あいさつメールを交わして(年賀状は面倒なので何年も出してない)
1日が速い
正月迎えてもほとんど普段と変わりません。
年賀状が届いた
しいていえばです、近年は感じないですね
テレビ番組は正月だけど、昨日が今日に変わっただけなので、これと言って実感するものはない。
おせち料理を食べたり、年賀状が届いたり、初詣に行ったりする時に、新年だと言うことを感じます。
朝起きて母親に深々と「今年もよろしくお願いします」と言う時
Dynamiteかな
そんな感じかな〜
毎年除夜の鐘を突き終って、初めて新年を迎えたと思います
結婚した娘からの年賀状(写真付)が、一番でした
初売りで福袋。
除夜の鐘がやはり区切りだね
何をしても正月だと思いますが、あいさつが、一番だとおもいます。
やっとのんびりできた
ですね