デイリサーチ

あなたが新年を迎えたと最も実感するのは? のコメント

コメント総数:11461件

2011/01/02 21:15
新年の挨拶を交わす さんさんままさん / / ?代

新しい年おめでとうございます

2011/01/02 21:15
除夜の鐘(じょやのかね)を聞き終わった時 あきよさん / / ?代

ゆく年くる年の全国の除夜の鐘の中継を見ながら新年の挨拶をします。

2011/01/02 21:15
除夜の鐘(じょやのかね)を聞き終わった時 ?さん / / ?代

ゆくとしくるとしの最後の除夜の鐘が終わって「あけましておめでとうございます〜」って家族と言い合う瞬間かなあ。

2011/01/02 21:15
新年の挨拶を交わす よっさんさん / / ?代

形だけだけどね

2011/01/02 21:14
除夜の鐘(じょやのかね)を聞き終わった時 oyukihanさん / 女性 / ?代

1月1日の0時を迎えたとき家族で声をそろえて 「おめでとうさん」と言った時に新年を迎えた気持ちになります

2011/01/02 21:14
年賀状が届いた時 ?さん / / ?代

年賀状、作るのは面倒なんだけど、来ないとさみしい。

2011/01/02 21:14
新年の挨拶を交わす ?さん / / ?代

大晦日テレビのカウントダウンかな?紅白の「蛍の光」とか・・・

2011/01/02 21:14
新年の挨拶を交わす ma_yaさん / 女性 / 10代

メールとかで新年の挨拶をする時!

2011/01/02 21:14
年賀状が届いた時 nyann2さん / / ?代

今年こそ、これまでの蓄積をかたちにするぞ!

2011/01/02 21:14
この中にはない じぐろさん / 女性 / ?代

テレビでカウントダウンをした瞬間です

2011/01/02 21:14
新年の挨拶を交わす ?さん / / ?代

会社で新年の挨拶した時実感しました。

2011/01/02 21:14
実感するのはない つかささん / 男性 / ?代

家族で箱根駅伝をテレビで見るとお正月を感じる。

2011/01/02 21:14
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる ?さん / / ?代

やはりお正月は豪華です。

2011/01/02 21:13
年賀状が届いた時 ?さん / / ?代

正月はやっぱり年賀状

2011/01/02 21:13
お年玉をあげる時(もらう時) ニコニコマコさん / 女性 / 70代

孫達も大きくなりお年玉?が半端では済まされなくなりました。

2011/01/02 21:13
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる ?さん / / ?代

歳とともに薄れていく。

2011/01/02 21:13
お年玉をあげる時(もらう時) ?さん / / ?代

です

2011/01/02 21:13
お正月特別テレビ番組を見ている時 ゆうさん / 女性 / 20代

紅白歌合戦から始まって、AYUのカウントダウンライブですねっ♪

2011/01/02 21:13
初詣で ?さん / / ?代

紅白が終わると、近くの神社に、家族と二年参りに行きます。その時・・・かな〜

2011/01/02 21:13
除夜の鐘(じょやのかね)を聞き終わった時 ミモザ★Tokyoさん / 女性 / 60代

除夜の鐘はその歳の締めくくりに必ず聞いています。聞き終わると新しい気持ちになりますから不思議です。