デイリサーチ

あなたが新年を迎えたと最も実感するのは? のコメント

コメント総数:11461件

2011/01/02 20:09
年賀状が届いた時 ?さん / / ?代

そりゃ〜年賀状でしょう・・・やっぱり

2011/01/02 20:08
実感するのはない ?さん / / ?代

もう年なんだろうな。新年の変わり目がよくわからない。

2011/01/02 20:08
お年玉をあげる時(もらう時) 先従隗始さん / / ?代

お年玉を貰っていた時はよかったなー

2011/01/02 20:08
この中にはない ?さん / / ?代

仕事始めの日

2011/01/02 20:08
除夜の鐘(じょやのかね)を聞き終わった時 ?さん / / ?代

おごそかな気持ちにね。

2011/01/02 20:08
この中にはない Takeさん / 男性 / 50代

初日の出・・・

2011/01/02 20:08
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる ?さん / 女性 / 30代

今年はバタバタしすぎてまだ年末気分。。。

2011/01/02 20:08
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる ぴかいぬさん / / ?代

おせちやお雑煮を食べて、ここ最近は福袋を買いに行く。

2011/01/02 20:07
この中にはない ?さん / 男性 / 40代

親戚と一堂に会する時、かな〜。

2011/01/02 20:07
新年の挨拶を交わす けいさん / 女性 / ?代

これかな。

2011/01/02 20:07
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる めだかさん / 男性 / 60代

年齢とともに正月気分がなくなってきましたね。特に今無職ですから、いつも休んでいますから。

2011/01/02 20:07
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる ?さん / / ?代

やっぱり食べて実感

2011/01/02 20:07
新年の挨拶を交わす rrさん / / ?代

歳とともに、実感がうすくなってきましたが、やはり挨拶をすると感じますね・・。

2011/01/02 20:07
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる ?さん / / ?代

おせちやお雑煮は正月にしか食べませんし。

2011/01/02 20:07
年賀状が届いた時 ともさん / / ?代

今年もよろしくっていう言葉をみたり、新しい家族の写真が入ってたりと。。。

2011/01/02 20:07
年賀状が届いた時 ?さん / / ?代

んだな

2011/01/02 20:06
初詣で ?さん / / ?代

毎年必ず初詣に参りますが、私の地域の神社では、行列ができ、約30分位並ばないと参拝できません。その寒さを感じた後に正月を実感します。

2011/01/02 20:06
除夜の鐘(じょやのかね)を聞き終わった時 ?さん / / ?代

お正月恒例の番組が多いですね。

2011/01/02 20:06
新年の挨拶を交わす ヘナチョコさん / 男性 / 50代

年始の挨拶です。

2011/01/02 20:05
お年玉をあげる時(もらう時) ゆうさん / / ?代

あげる方が多いので辛い!