コメント総数:11461件
時報とともに…
最近は、全くないです。
サービス業の為年末年始が有りません、ただ毎日がバタバタと終わります
きょうは親類の新年会。たらふくカニを食って、酒を飲んで、幸せを感じるひとときだった。
もう4日も過ぎた正月休み、もっと欲しい!
お正月ならではだと思います。
vgh
手書きの年賀状段々少なくなっちゃたわね〜
やっぱりこれかな
挨拶すると実感します
大晦日から連チャン仕事で全く実感がわかない…
やっと書き終えて投函したのが31日の23:45 それから9時間後には、みなさまからの年賀状を受け取りました。 お正月ですね〜
お正月らしい景色が見当たりません。私は還暦を超えていますが独り住まいの為別段新しい年には感激が無く、継続だと考えていますので。クリスマスのイベントの方が多く有り、派手な気がするのも日本の現在なのでしょう。日本文化?
まいとしです
年々実感がなくなってきています。
やっぱりこれかな?
新年のあいさつを交わすと、お正月だなぁと毎年感じます。
NHKで除夜の鐘(じょやのかね)をみていると、近所のお寺もガンガンつきだすので
お正月って特別感じなくなってしまった。
お隣にあるお寺の除夜会へ参加して除夜の鐘をついたときに、ああ、一年がおわるんだな!と思います。
コメント総数:11461件
時報とともに…
最近は、全くないです。
サービス業の為年末年始が有りません、ただ毎日がバタバタと終わります
きょうは親類の新年会。たらふくカニを食って、酒を飲んで、幸せを感じるひとときだった。
もう4日も過ぎた正月休み、もっと欲しい!
お正月ならではだと思います。
vgh
手書きの年賀状段々少なくなっちゃたわね〜
やっぱりこれかな
挨拶すると実感します
大晦日から連チャン仕事で全く実感がわかない…
やっと書き終えて投函したのが31日の23:45 それから9時間後には、みなさまからの年賀状を受け取りました。 お正月ですね〜
お正月らしい景色が見当たりません。私は還暦を超えていますが独り住まいの為別段新しい年には感激が無く、継続だと考えていますので。クリスマスのイベントの方が多く有り、派手な気がするのも日本の現在なのでしょう。日本文化?
まいとしです
年々実感がなくなってきています。
やっぱりこれかな?
新年のあいさつを交わすと、お正月だなぁと毎年感じます。
NHKで除夜の鐘(じょやのかね)をみていると、近所のお寺もガンガンつきだすので
お正月って特別感じなくなってしまった。
お隣にあるお寺の除夜会へ参加して除夜の鐘をついたときに、ああ、一年がおわるんだな!と思います。