コメント総数:11461件
また1つ年をとった。生きている証拠だね
年に一回のご挨拶よ
おとそとおせち料理。
やっぱし、そば食ったあとに、雑煮ですね? おとそ、しないときも多いし。
ヤハリこれですね。
また、歳を取ったと思ったとき
やっぱカウントダウンする瞬間!
このくらいかな
テレビを観る。タレントが着物を着ている。やっぱり着物は良いと実感する正月です。
年々、お正月気分を味わえなくなってるけど。
口に出して言うとリアルに実感。
年越し蕎麦を食べると新年という感じがする。 今年は年明けうどんとやらも食べてみようと思う。
ニューイヤー駅伝、箱根駅伝をみると新年になったと感じます。
毎年減っていく手紙が・・・
毎年近所の中学校の卒業式にバイクで乗り付けたとき。
仕事やし・・・ 店開いてるし・・・
おめでたいなあ
知らないあいだに年越した!
本当はゆく年くる年で各地の映像を見てる時ですね!(古)
カレンダーの日付とか。気分的にはあまり変わらないけど
コメント総数:11461件
また1つ年をとった。生きている証拠だね
年に一回のご挨拶よ
おとそとおせち料理。
やっぱし、そば食ったあとに、雑煮ですね? おとそ、しないときも多いし。
ヤハリこれですね。
また、歳を取ったと思ったとき
やっぱカウントダウンする瞬間!
このくらいかな
テレビを観る。タレントが着物を着ている。やっぱり着物は良いと実感する正月です。
年々、お正月気分を味わえなくなってるけど。
口に出して言うとリアルに実感。
年越し蕎麦を食べると新年という感じがする。 今年は年明けうどんとやらも食べてみようと思う。
ニューイヤー駅伝、箱根駅伝をみると新年になったと感じます。
毎年減っていく手紙が・・・
毎年近所の中学校の卒業式にバイクで乗り付けたとき。
仕事やし・・・ 店開いてるし・・・
おめでたいなあ
知らないあいだに年越した!
本当はゆく年くる年で各地の映像を見てる時ですね!(古)
カレンダーの日付とか。気分的にはあまり変わらないけど