デイリサーチ

あなたが新年を迎えたと最も実感するのは? のコメント

コメント総数:11461件

2011/01/02 16:57
実感するのはない パンチさん / 女性 / 50代

年々お正月という感じがしなくなる。子供が小さいときは落ち着かないけれど、らしさがあったな。正確にはメリハリが大切だから、努力してお正月らしさを感じなくてはならんのでは。

2011/01/02 16:56
年賀状が届いた時 sunaさん / 男性 / 50代

des

2011/01/02 16:56
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる ?さん / / ?代

おせちってやっぱりお正月ですよね

2011/01/02 16:56
お正月特別テレビ番組を見ている時 momoさん / / ?代

特別番組を見ているとき

2011/01/02 16:56
除夜の鐘(じょやのかね)を聞き終わった時 じゃが兵衛さん / / ?代

ニヤリッ( ̄ー ̄)゚+.心が洗われます。。。

2011/01/02 16:56
年賀状が届いた時 ?さん / / ?代

お正月だなぁと感じる。

2011/01/02 16:56
初詣で ?さん / / ?代

やっぱり初詣かな?

2011/01/02 16:55
年賀状が届いた時 フランキーさん / / ?代

年賀状は1年に1回の挨拶って感じですね

2011/01/02 16:55
年賀状が届いた時 かのんさん / 女性 / ?代

年賀状でお正月を感じるものの、年々お正月の実感が薄れてきています^^;

2011/01/02 16:55
新年の挨拶を交わす ?さん / 男性 / ?代

実際に「おめでとうございます」と声に出して挨拶すると。

2011/01/02 16:54
お年玉をあげる時(もらう時) ?さん / / ?代

これです・・・

2011/01/02 16:54
年賀状が届いた時 ぶるさん / 女性 / 50代

28日からおせちの準備でもうくたくた、ゆっくり出来るのは5日過ぎ

2011/01/02 16:54
お正月特別テレビ番組を見ている時 ?さん / / ?代

紅白の延長でテレビを見ている

2011/01/02 16:54
実感するのはない みあかさん / 女性 / ?代

お風呂からあがったら新年まで3分でした(>_<)

2011/01/02 16:54
新年の挨拶を交わす ビッグサムさん / 男性 / 60代

やはり、新年の挨拶を交わす時だと思います、それも仕事場に行ったときに交わす挨拶は特に実感がこもります。

2011/01/02 16:54
実感するのはない ?さん / / ?代

いつもとかわらない土日だった。

2011/01/02 16:53
年賀状が届いた時 もみじさん / / ?代

年賀状を見ると、一年の速さを実感しますね。

2011/01/02 16:53
初詣で 9650さん / 男性 / 50代

本音はあまり実感がわきません 暦の上だけですかね

2011/01/02 16:53
除夜の鐘(じょやのかね)を聞き終わった時 ?さん / / ?代

大雪で初詣のも行けず

2011/01/02 16:53
お年玉をあげる時(もらう時) mega5884さん / / ?代

上げる時に もっと感じます