コメント総数:11461件
やはりこれでしょう。
今年は、2日になってやっと雑煮を食べました。 なんかずれた年になりそう
新年早々、娘の親友のお父さんが浴室で亡くなった・・・未だ若いのに。 周りでも心を病んで亡くなった人が少なくない。 家族や友人が助けて欲しい時に支えられる事が出来るよう、心が健康でありたい。
歳食うと感動が減るので、何も実感しないかな?
こんなとこでしょ
箱根駅伝。元日仕事を入れてでも、二日と三日は休みたい!
おせち楽しみですものね。
孫たち帰りやっと夫婦でお正月
お節と雑煮を毎年3が日の朝 食べてます。
年末年始は、年を重ねるにつれ歳月の流れがスピードアップしている事を実感する時期です
家族内でもきちんとします
これかな〜
お正月も働いていると
1日からみんなが集まっての食事
後二日で会社。 休みが終わり。 あ〜つらいな〜!
「ゆくとしくるとし」を見て年明けを実感します。
やはり日頃会わない人から来るので
年賀状は、みんなの近況が分かるので、とっても楽しみです。
行く年来る年かな
聞き始めた時かな?
コメント総数:11461件
やはりこれでしょう。
今年は、2日になってやっと雑煮を食べました。 なんかずれた年になりそう
新年早々、娘の親友のお父さんが浴室で亡くなった・・・未だ若いのに。 周りでも心を病んで亡くなった人が少なくない。 家族や友人が助けて欲しい時に支えられる事が出来るよう、心が健康でありたい。
歳食うと感動が減るので、何も実感しないかな?
こんなとこでしょ
箱根駅伝。元日仕事を入れてでも、二日と三日は休みたい!
おせち楽しみですものね。
孫たち帰りやっと夫婦でお正月
お節と雑煮を毎年3が日の朝 食べてます。
年末年始は、年を重ねるにつれ歳月の流れがスピードアップしている事を実感する時期です
家族内でもきちんとします
これかな〜
お正月も働いていると
1日からみんなが集まっての食事
後二日で会社。 休みが終わり。 あ〜つらいな〜!
「ゆくとしくるとし」を見て年明けを実感します。
やはり日頃会わない人から来るので
年賀状は、みんなの近況が分かるので、とっても楽しみです。
行く年来る年かな
聞き始めた時かな?