デイリサーチ

あなたが新年を迎えたと最も実感するのは? のコメント

コメント総数:11461件

2011/01/02 15:13
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる けいさん / 女性 / ?代

昨日は思い切りビールを飲んで、おせちを食べて、あ〜正月だ〜!とのんびり一日堪能しました☆ 今日もまた夕食をゆっくり食べて、幸せを感じようと思います。。。

2011/01/02 15:13
年賀状が届いた時 ?さん / 男性 / 20代

これだね

2011/01/02 15:13
新年の挨拶を交わす まりもさん / / ?代

自分を取り巻く環境から

2011/01/02 15:13
新年の挨拶を交わす ?さん / 女性 / 30代

近所の人にあったときに「あけましておめでとうございます」と言う時が一番実感します。

2011/01/02 15:12
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる ?さん / 女性 / 60代

年賀状も良いわね

2011/01/02 15:12
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる ?さん / / ?代

年末年始の休暇中も。

2011/01/02 15:12
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる ?さん / / ?代

お雑煮が好きなので。

2011/01/02 15:12
実感するのはない ?さん / / ?代

ない

2011/01/02 15:12
除夜の鐘(じょやのかね)を聞き終わった時 匿名さん / 男性 / 40代

まずはこれ!

2011/01/02 15:12
この中にはない ?さん / / ?代

カウントダウンクルーズでカウントダウンをした時です。

2011/01/02 15:12
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる msz-006/cvさん / / ?代

この頃の正月番組って面白くないね

2011/01/02 15:12
年賀状が届いた時 トマトパスタさん / 女性 / ?代

なかなか逢えない友達からの、年賀状が届いたとき。

2011/01/02 15:12
実感するのはない ?さん / / ?代

年を重ねるごとに、実感することがない。正月も仕事だしね。

2011/01/02 15:11
年賀状が届いた時 ?さん / / ?代

年賀状を見ると実感します。

2011/01/02 15:11
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる ?さん / / ?代

主婦になってからお正月は忙しくて大嫌いです。子供に戻りたい・・・・

2011/01/02 15:11
年賀状が届いた時 ?さん / / ?代

束で届く葉書はお正月しかありません。 年に一度のやりとりの人もいるので、区切りで新年を感じます。

2011/01/02 15:11
お正月特別テレビ番組を見ている時 ?さん / / ?代

正月番組を観ると、年明けを実感します。

2011/01/02 15:11
新年の挨拶を交わす k.kさん / 男性 / ?代

 新年といっても・・・毎年来るもんだし・・・取り立ててどうといった感慨も・・・ダメですかね!?

2011/01/02 15:11
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる ゆりりぃさん / 女性 / 30代

箱根駅伝を見ているとき。…明日の復路ではどんどん東京に近づいてくるのを見ると「あ”〜お正月休みが終わった」と思う。

2011/01/02 15:10
初詣で しろさん / / ?代

長く生きると、マンネリで正月感覚無い