デイリサーチ

あなたが新年を迎えたと最も実感するのは? のコメント

コメント総数:11461件

2011/01/02 13:52
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる はなこさん / 女性 / 70代

これですね

2011/01/02 13:51
年賀状が届いた時 zkenさん / 男性 / 40代

毎年来る枚数が減っています、、、

2011/01/02 13:51
年賀状が届いた時 ayaさん / / ?代

かな

2011/01/02 13:51
年賀状が届いた時 しーちゃんさん / 女性 / 50代

 紅白歌合戦、除夜の鐘、年賀状・・・どれも年に1回のこと。でも、年賀状がやはり新年の実感がする。

2011/01/02 13:51
新年の挨拶を交わす 社会人は忘年会だけ?さん / 男性 / 40代

引っ越して10年 閑散とした街に正月は感じない

2011/01/02 13:51
初詣で ?さん / 女性 / ?代

バタバタしていても、この瞬間感じる

2011/01/02 13:51
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる ?さん / / ?代

今年も始まりましたね。

2011/01/02 13:51
お年玉をあげる時(もらう時) まりもさん / 女性 / ?代

親戚に久しぶりに会ったという実感がわきます。

2011/01/02 13:50
新年の挨拶を交わす ?さん / / ?代

やりました

2011/01/02 13:50
この中にはない ?さん / 男性 / ?代

なし

2011/01/02 13:50
実感するのはない ?さん / / ?代

新しい年を迎えた感覚が今年は無かった

2011/01/02 13:50
除夜の鐘(じょやのかね)を聞き終わった時 ペケさん / 女性 / 50代

おめでとうございます  生除夜の鐘を聞きました

2011/01/02 13:50
お正月特別テレビ番組を見ている時 まあくんさん / 男性 / 40代

ベタですが、やっぱり爆笑ヒットパレードですわ・・・ナイナイ司会たったな

2011/01/02 13:50
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる ?さん / 女性 / 30代

母が作るおせちが徐々に出来上がって、お重に詰められて、私は皆が使うお箸の袋にそれぞれの名前を書いていく・・・そんな自然と出来上がっている、一連の流れに我が家のお正月を感じます。

2011/01/02 13:49
実感するのはない 匿名さん / / 40代

今年こそ彼女を作ってデートしたい。

2011/01/02 13:49
新年の挨拶を交わす kさん / / ?代

かな

2011/01/02 13:49
年賀状が届いた時 ファイトさん / / ?代

なんとなく感じる

2011/01/02 13:49
お正月特別テレビ番組を見ている時 ?さん / / ?代

どちらかと言うと通常の番組を見たい

2011/01/02 13:49
新年の挨拶を交わす hannahさん / 女性 / 50代

海外をよく回るようになってから、国や宗教の違いで新年の日が西暦と異なるので、1月1日がどうでも良くなって来た。ファミレスやスーパーなど店も結構開いてるし...。

2011/01/02 13:49
この中にはない ?さん / / ?代

最初のお出かけ初日の出を拝んだ時