デイリサーチ

あなたが新年を迎えたと最も実感するのは? のコメント

コメント総数:11461件

2011/01/02 13:36
年賀状が届いた時 ?さん / / ?代

はい

2011/01/02 13:36
お正月特別テレビ番組を見ている時 ?さん / / ?代

NHKのゆく年くる年を見たら感じる。

2011/01/02 13:36
新しい手帳(日記)の使い始め elevnさん / 女性 / 50代

元旦に、今年の思いを書いたとき

2011/01/02 13:35
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる みやさん / 女性 / ?代

おせち美味

2011/01/02 13:35
新年の挨拶を交わす nmbonuspointさん / / ?代

やはり新しいスタート、気持ちがいい :)

2011/01/02 13:35
初詣で ?さん / / ?代

やはり初詣は気が引き締まります。年賀状は年末ぎりぎりまで作成したりして見ているので、元日に届いたのを見ても、またかという感覚でしかありません。

2011/01/02 13:34
お正月特別テレビ番組を見ている時 にゃおさん / 女性 / 40代

ゆく年くる年見てたら…かなぁ…

2011/01/02 13:34
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる ?さん / / ?代

やっぱり新年は舌で感じますねぇ〜。

2011/01/02 13:34
新しい手帳(日記)の使い始め ラビットさん / 男性 / 20代

昨年は人生のターニングポイントだったようなので、 今年はよいことがあるようにしたい。

2011/01/02 13:34
新年の挨拶を交わす えみさん / 女性 / 20代

着物を着ている人をみたとき

2011/01/02 13:34
初詣で toshiさん / 男性 / 60代

初詣で、新年の思いを考えたとき

2011/01/02 13:34
この中にはない ?さん / / ?代

除夜の鐘

2011/01/02 13:34
この中にはない あみたかさん / 男性 / 60代

店はほとんど開いているし正月らしさはほとんど無いと感じています。強いてあげるなら「新しいカレンダーの表紙を00:01に取り除き新年1月を見たとき」。

2011/01/02 13:33
除夜の鐘(じょやのかね)を聞き終わった時 ?さん / / ?代

やっぱりこの瞬間ですね

2011/01/02 13:33
実感するのはない yz250さん / 男性 / 50代

一人暮らしで特に感じられない

2011/01/02 13:33
除夜の鐘(じょやのかね)を聞き終わった時 ?さん / / ?代

やはり鐘の音

2011/01/02 13:33
この中にはない ?さん / 女性 / 50代

ジルベスターコンサートでばっちり決まった瞬間

2011/01/02 13:33
年賀状が届いた時 和久ファンさん / 男性 / ?代

先人が、「正月や 冥土の土産の一里塚 めでたくも有り めでたくも無し」と残して居りますが、真実だと感じる年齢になりました。

2011/01/02 13:33
年賀状が届いた時 ?さん / / ?代

久しぶりの人から年に1回近況報告。

2011/01/02 13:33
実感するのはない とつさん / 男性 / ?代

貴重な休みと思うだけで、新年を特に意識しないです