コメント総数:11461件
親戚等集まって大勢でごちそうを囲むのは1年でもそう何回もないですから。。。
Tokyo MXテレビの、「おママ対抗カラオケ歌合戦」という番組で今年も新年を迎えてしまった、、、 ある意味、紅白より面白かったが、、、
あの年賀はがきの積み重なった厚みで
子供の頃から、楽しみでした。
雑煮だね
年賀状
あとおせち
カウントダウンの瞬間
no
毎年まず初日の出をみて、お参りするので、それが最初。
NHKで、さだまさしさんの番組が始まったとき。
こんな感じでいいのかな?
親戚一同集まった時に感じます。
快晴の元旦の朝なのに、気持はどんより曇り空
日付が変わって実感。
ラジオの時報の音でしょうね〜?
初日から”飲み”です^^
旧知の輩からの、年賀状で旧交懐かしむ。年の始ですかね。
『明けましておめでとうございます。』と言った時。
やっぱりおせち食べてるときですね
コメント総数:11461件
親戚等集まって大勢でごちそうを囲むのは1年でもそう何回もないですから。。。
Tokyo MXテレビの、「おママ対抗カラオケ歌合戦」という番組で今年も新年を迎えてしまった、、、 ある意味、紅白より面白かったが、、、
あの年賀はがきの積み重なった厚みで
子供の頃から、楽しみでした。
雑煮だね
年賀状
あとおせち
カウントダウンの瞬間
no
毎年まず初日の出をみて、お参りするので、それが最初。
NHKで、さだまさしさんの番組が始まったとき。
こんな感じでいいのかな?
親戚一同集まった時に感じます。
快晴の元旦の朝なのに、気持はどんより曇り空
日付が変わって実感。
ラジオの時報の音でしょうね〜?
初日から”飲み”です^^
旧知の輩からの、年賀状で旧交懐かしむ。年の始ですかね。
『明けましておめでとうございます。』と言った時。
やっぱりおせち食べてるときですね