デイリサーチ

あなたが新年を迎えたと最も実感するのは? のコメント

コメント総数:11461件

2011/01/02 12:45
除夜の鐘(じょやのかね)を聞き終わった時 hideさん / / ?代

除夜の鐘かな!

2011/01/02 12:45
初詣で ?さん / / ?代

お正月らしくなくなってきたね〜って話をするってことがお正月なのかなぁ〜

2011/01/02 12:45
除夜の鐘(じょやのかね)を聞き終わった時 旅人さん / / ?代

初詣に行こう。

2011/01/02 12:45
新年の挨拶を交わす ?さん / / 30代

です

2011/01/02 12:45
実感するのはない ?さん / / ?代

毎年普通の日だな

2011/01/02 12:44
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる ?さん / / ?代

やっぱり雑煮

2011/01/02 12:44
この中にはない ?さん / / ?代

箱根駅伝みると正月を迎えた気分になる

2011/01/02 12:44
年賀状が届いた時 ?さん / / ?代

あのぶ厚い、葉書の束(年賀状)が、届いた時だね。

2011/01/02 12:44
新年の挨拶を交わす ?さん / / ?代

かなあ

2011/01/02 12:44
除夜の鐘(じょやのかね)を聞き終わった時 ちPさん / / ?代

夜になってた

2011/01/02 12:44
年賀状が届いた時 ?さん / 男性 / 50代

最近は正月だからといって、松飾をする家が激減してるし、マイカーに松飾なんて皆無になってしまった。スーパーや銀行なんかも元日も利用できるし、年賀状以外で正月らしさというのは感じない。

2011/01/02 12:44
お正月特別テレビ番組を見ている時 ?さん / 男性 / 20代

これです

2011/01/02 12:44
実感するのはない ?さん / / ?代

特別ないです

2011/01/02 12:43
お正月特別テレビ番組を見ている時 ?さん / 男性 / ?代

箱根駅伝だけが楽しみ。あとは芸能人だけが楽しむレクレーションだな。

2011/01/02 12:43
実感するのはない ?さん / / ?代

年賀状もないし、親戚の交流もないしなあ。

2011/01/02 12:43
実感するのはない つるさんさん / / ?代

普段とかわらず

2011/01/02 12:43
この中にはない ?さん / 男性 / 40代

テレビで見る番組が無くなったとき

2011/01/02 12:42
初詣で ネコ姫さん / / ?代

お餅は年末から食べてるし・・・ やはり初詣で感じます。

2011/01/02 12:42
初詣で しげぞうさん / 男性 / 40代

初詣は毎年地元の神社に行ってます。今年は時間が遅かったからか分からないがいつもよりは人が多かった。

2011/01/02 12:42
この中にはない ?さん / / ?代

のんびり休んでいる時。(サービス業なので、休みが少ないから)