デイリサーチ

あなたが新年を迎えたと最も実感するのは? のコメント

コメント総数:11461件

2011/01/02 12:40
新年の挨拶を交わす KKKさん / 男性 / 20代

今年はインフルエンザでした。

2011/01/02 12:40
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる ?さん / / ?代

うちは年中無休で商売をしているから ゆっくりおせちを食べたときが お正月です

2011/01/02 12:40
お正月特別テレビ番組を見ている時 ?さん / / ?代

退屈だ

2011/01/02 12:40
お年玉をあげる時(もらう時) うぴさん / 男性 / 0代

お金が増えるから、お年玉が、すごい嬉しい。(・。・)

2011/01/02 12:39
新年の挨拶を交わす holidaysさん / 男性 / 40代

ゆく年くる年を見ながら家族に・・・。

2011/01/02 12:39
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる フクチャンさん / / ?代

何となく。

2011/01/02 12:39
お正月特別テレビ番組を見ている時 ?さん / / ?代

最悪な正月かも

2011/01/02 12:39
年賀状が届いた時 ?さん / 男性 / 60代

今月が誕生月なので。

2011/01/02 12:39
実感するのはない ローズカットダイヤさん / / ?代

日本沈没

2011/01/02 12:39
この中にはない ?さん / / ?代

墓場が近づいた

2011/01/02 12:38
年賀状が届いた時 松ちゃんAさん / 男性 / 60代

差出人の書いてない賀状が届きました、そそっかしい人ですね。

2011/01/02 12:38
年賀状が届いた時 ?さん / / ?代

初売りに行ったときに一番実感するかな… 選択肢の中では、年賀状と思ったけど、書き込みしようとして思いついた。

2011/01/02 12:38
お正月特別テレビ番組を見ている時 kixokirakuさん / 男性 / 20代

テレビ番組でカウントダウンしてるのを見てると

2011/01/02 12:38
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる 麝香猫さん / / ?代

1年に1度、家族が全員揃ってお祝いをすると、新年を迎えた気がする。

2011/01/02 12:38
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる ?さん / / ?代

これがないと、正月という感じは、ないでしょうね。

2011/01/02 12:37
年賀状が届いた時 ?さん / / ?代

年賀状は近況報告の一つです・・・

2011/01/02 12:37
年賀状が届いた時 ?さん / / ?代

疎遠になった友人との唯一の会話として

2011/01/02 12:37
年賀状が届いた時 ?さん / / ?代

やっぱり年賀状

2011/01/02 12:37
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる ?さん / / ?代

あと、昼間っからお神酒を飲むと特に感じます。

2011/01/02 12:37
新年の挨拶を交わす しゅうわんさん / 男性 / 60代

早朝からの仕事なので、“新年の挨拶”が年の初めです。そして 元旦に年賀状を書きますので、 新年を実感するのが元旦です。