デイリサーチ

あなたが新年を迎えたと最も実感するのは? のコメント

コメント総数:11461件

2011/01/02 12:08
除夜の鐘(じょやのかね)を聞き終わった時 ?さん / / ?代

『紅白』を観て”夢見心地”⇒『ゆく年くる年』の除夜の鐘を聞くと、毎年”現実”に戻って年越しをしている自分自身を実感します(笑)

2011/01/02 12:08
お正月特別テレビ番組を見ている時 ?さん / / ?代

これかな。

2011/01/02 12:08
お正月特別テレビ番組を見ている時 ?さん / 女性 / ?代

だんだん枚数は減ってきてはいますが。

2011/01/02 12:08
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる みやびさん / / ?代

元旦が誕生日年をとると複雑・・・でも新たな気持にはなる

2011/01/02 12:07
実感するのはない 茶さん / 男性 / 50代

一人暮らしでは連休の延長みたいなのもです。

2011/01/02 12:07
初詣で ?さん / / ?代

紅白おわって即行で暮れ詣でして一年のお礼を参ったあと、日付がかわるのを待っての初詣です。家から神社が近いのでわずか20分ほどで2年分のお参りをしてきた。

2011/01/02 12:07
年賀状が届いた時 buffie2004さん / 男性 / 40代

年末・年始とも仕事なので、あまり、年が替わった実感はあまりありません。

2011/01/02 12:07
年賀状が届いた時 ?さん / 女性 / ?代

やはり、ふだん疎遠になっている人からの年賀状を見たときですね

2011/01/02 12:07
除夜の鐘(じょやのかね)を聞き終わった時 岡田洋子さん / 女性 / 60代

明けましておめでとうございます。大雪で大変な方々にお見舞い申し上げます。

2011/01/02 12:07
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる ?さん / / ?代

おいしかった

2011/01/02 12:06
初詣で ?さん / / ?代

初詣の人ごみにもまれながら感じます。

2011/01/02 12:06
実感するのはない ?さん / 女性 / 40代

最近は慌ただしくて、忙しくて新年をまったりと実感することがない。気が付いたら年が変わったという感じ。おせち作っておせち食べて・・・ただの毎年の行事のような気がするだけ。

2011/01/02 12:06
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる ?さん / / ?代

おせちとお雑煮食べるときです。

2011/01/02 12:06
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる かすみさんたさん / / ?代

やっぱり食い気かな

2011/01/02 12:06
年賀状が届いた時 ビールかうまい(買うまい)さん / / ?代

・あぁ、また一つ齢(よわい)が増えた

2011/01/02 12:06
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる mfcさん / / ?代

やはり料理

2011/01/02 12:06
初詣で ?さん / / ?代

改心してスタートをという気持ちになれるから

2011/01/02 12:06
お正月特別テレビ番組を見ている時 panhiroさん / 男性 / 40代

今年の正月番組はイマイチかな・・・

2011/01/02 12:06
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる ?さん / / ?代

最初にあけおめの乾杯する時です。

2011/01/02 12:05
除夜の鐘(じょやのかね)を聞き終わった時 affiliatea8 さん / 女性 / 30代

テレビをみます