コメント総数:11461件
テレビのカウントダウンを見てる時かな・・・けど、実感ってほどもないかも・・・
正月はノンビリできるので嬉しい
これです
ま、そんなにめでたいことでもないけど、行事なので・・・
最近は豪華なお節料理が流行っていますね。
まぁこれかな
伊達巻きが楽しみです。
NHKの『ゆく年くる年』を見ている時。 今回の『ゆく年くる年』はまるで民放番組の様に騒がしく今まで見てきた中で最悪の出来だった。 次回からは以前の様に落ち着いたナレーションと”わびさび”のある寺や神社からの放送に戻してもらいたい。
年々、実感がわかなくなってる。
年賀状
具体的には日記や手帳ではなく、カレンダー
あけまして おめでとう
また年を重ねたことかな
desu
実感するのはない
知り合いと挨拶を交わすのがいつもと違うから挨拶だから
ないなぁ・・・・。
普段と変わらず。。。
着物着たい〜
年末年始は仕事なので全く、年越しした感じも、正月も感じず、普段の生活で暦が変わったくらいです。
コメント総数:11461件
テレビのカウントダウンを見てる時かな・・・けど、実感ってほどもないかも・・・
正月はノンビリできるので嬉しい
これです
ま、そんなにめでたいことでもないけど、行事なので・・・
最近は豪華なお節料理が流行っていますね。
まぁこれかな
伊達巻きが楽しみです。
NHKの『ゆく年くる年』を見ている時。 今回の『ゆく年くる年』はまるで民放番組の様に騒がしく今まで見てきた中で最悪の出来だった。 次回からは以前の様に落ち着いたナレーションと”わびさび”のある寺や神社からの放送に戻してもらいたい。
年々、実感がわかなくなってる。
年賀状
具体的には日記や手帳ではなく、カレンダー
あけまして おめでとう
また年を重ねたことかな
desu
実感するのはない
知り合いと挨拶を交わすのがいつもと違うから挨拶だから
ないなぁ・・・・。
普段と変わらず。。。
着物着たい〜
年末年始は仕事なので全く、年越しした感じも、正月も感じず、普段の生活で暦が変わったくらいです。