デイリサーチ

あなたが新年を迎えたと最も実感するのは? のコメント

コメント総数:11461件

2011/01/02 23:41
除夜の鐘(じょやのかね)を聞き終わった時 かめさんさん / / ?代

やっぱり除夜の鐘でしょう

2011/01/02 23:41
新年の挨拶を交わす ?さん / / ?代

あけましておめでとうございます。自分で言うと新年だって感じがする。

2011/01/02 23:41
新年の挨拶を交わす ?さん / / ?代

うーん。。やっぱり挨拶でしょう。

2011/01/02 23:41
新年の挨拶を交わす ?さん / / ?代

新年だけの特別な挨拶ですから。

2011/01/02 23:41
この中にはない isoさん / 女性 / 40代

やっぱり毎年の年の初めに家族そろって新年勤行会へ出かけて勤行唱題して一年間の健康無事故と世界平和を御祈念するとようやくやっと新しい一年が始まったという気がいたします。

2011/01/02 23:40
お正月特別テレビ番組を見ている時 ?さん / / ?代

スペシャル番組最高!!

2011/01/02 23:40
お正月特別テレビ番組を見ている時 ?さん / / ?代

年賀状が届く前に、お正月番組があるからこそ、お正月が来たんだなって思う。

2011/01/02 23:40
実感するのはない ?さん / / ?代

毎年同じことの繰り返し

2011/01/02 23:40
お年玉をあげる時(もらう時) ?さん / / ?代

学生でよかったと思いました(笑)

2011/01/02 23:40
年賀状が届いた時 イェイさん / 男性 / ?代

やっぱりこれしかないですね〜!

2011/01/02 23:39
新しい手帳(日記)の使い始め ?さん / / ?代

あるよ

2011/01/02 23:39
お正月特別テレビ番組を見ている時 nanaminaさん / 女性 / ?代

長い番組ばかりでうんざりです。

2011/01/02 23:38
年賀状が届いた時 ?さん / / ?代

手書きは少なくなったけどね

2011/01/02 23:38
年賀状が届いた時 ジョイさん / 女性 / 60代

最近は正月を感じることが少なくなった。

2011/01/02 23:38
年賀状が届いた時 ?さん / 女性 / 40代

年末から実家に帰ってるので実際目にするのは帰ってからですが…

2011/01/02 23:38
除夜の鐘(じょやのかね)を聞き終わった時 ?さん / / ?代

です

2011/01/02 23:38
年賀状が届いた時 aaaさん / 女性 / 30代

年賀状でしか連絡を取らない友人が結構います

2011/01/02 23:37
年賀状が届いた時 ?さん / 男性 / 50代

年の最初の郵便です

2011/01/02 23:37
お正月特別テレビ番組を見ている時 ?さん / / ?代

あとは店とかに行くと感じる

2011/01/02 23:37
おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる なおなおさん / 女性 / 40代

年に一度のおせち料理、とくに伊達巻を食べた時は実感しますね〜