コメント総数:11461件
特になし
喪中 さびしい
明治神宮に行ってきました お正月を実感しました \(^o^)/
テレビが正月一色なので
毎年、大晦日の晩や新年を迎えてからも年賀状を書いているような体たらくですが、友人達から年賀状をもらうと嬉しくなります。急いでお返事します〜><。
大掃除
年が明けた☆
定番ですね
朝、おとそを飲み、おせち料理と雑煮を食べ、春日神社で初詣をしました。 今日は、箱根駅伝を見ています。
毎年行くので
今日は初詣
一日中夫が家にいて、朝からお酒を飲み、その世話をしているときに新年を感じます。
お正月気分にならない近年ですが、やはりお正月料理と見たり食べるとお正月気分になります。
やっぱりお雑煮でしょ♪ お正月しか食べないもんね〜
孫二人にお年玉をあげた時、ジージありがとうと言われた時、正月と幸せを感じる。
また一つ年をとった
福袋買わなかった
年々減ってきたけども、2枚って。。。
毎年元旦は仕事。
年々おせちの品が減っていき、ついに今年はなしになりました。
コメント総数:11461件
特になし
喪中 さびしい
明治神宮に行ってきました お正月を実感しました \(^o^)/
テレビが正月一色なので
毎年、大晦日の晩や新年を迎えてからも年賀状を書いているような体たらくですが、友人達から年賀状をもらうと嬉しくなります。急いでお返事します〜><。
大掃除
年が明けた☆
定番ですね
朝、おとそを飲み、おせち料理と雑煮を食べ、春日神社で初詣をしました。 今日は、箱根駅伝を見ています。
毎年行くので
今日は初詣
一日中夫が家にいて、朝からお酒を飲み、その世話をしているときに新年を感じます。
お正月気分にならない近年ですが、やはりお正月料理と見たり食べるとお正月気分になります。
やっぱりお雑煮でしょ♪ お正月しか食べないもんね〜
孫二人にお年玉をあげた時、ジージありがとうと言われた時、正月と幸せを感じる。
また一つ年をとった
福袋買わなかった
年々減ってきたけども、2枚って。。。
毎年元旦は仕事。
年々おせちの品が減っていき、ついに今年はなしになりました。