コメント総数:11461件
2011
実際には、元日が祝日だというだけで、世間一般の表情は普段と変わらない気がするので……。元日くらいは、日本中が休むのも好いかもしれない。
特になし
ジルベスターコンサートで演奏が終わった瞬間か、朝車が殆ど走ってないのを見るとき。
清々
あと休み1日。。。
やっぱりお雑煮やおせちをたべているときでしょ
人が減って外の空気が澄んでいるとき
RPデイリサーチ抽選外れたーーーショックーー
大人になったらあまり感じなくなりました。
あとはお年玉だけど、もうもらう年じゃなくなったしね。
kore
やはり、特別な食べ物が、多いので実感する。
懐かしい思い。
人に会うまではあんまり実感がわかないかなぁ
結婚して、仕事(サービス業)をやめたのので、12年ぶりのゆっくりくつろげるお正月を過ごしています。普通の人になった気分です。
朝から特番・・・
だんだん実感が薄れている
やっぱり食べ物ですかね。
寒かった
コメント総数:11461件
2011
実際には、元日が祝日だというだけで、世間一般の表情は普段と変わらない気がするので……。元日くらいは、日本中が休むのも好いかもしれない。
特になし
ジルベスターコンサートで演奏が終わった瞬間か、朝車が殆ど走ってないのを見るとき。
清々
あと休み1日。。。
やっぱりお雑煮やおせちをたべているときでしょ
人が減って外の空気が澄んでいるとき
RPデイリサーチ抽選外れたーーーショックーー
大人になったらあまり感じなくなりました。
あとはお年玉だけど、もうもらう年じゃなくなったしね。
kore
やはり、特別な食べ物が、多いので実感する。
懐かしい思い。
人に会うまではあんまり実感がわかないかなぁ
結婚して、仕事(サービス業)をやめたのので、12年ぶりのゆっくりくつろげるお正月を過ごしています。普通の人になった気分です。
朝から特番・・・
だんだん実感が薄れている
やっぱり食べ物ですかね。
寒かった