コメント総数:11461件
年をとりたくないので、考えないようにしてる。
寝坊できた
一年終わったな・・・と
こんなもんでしょう。
このときにしか食べられないおかずがある!!でももう今朝は通常の食パン・目玉焼きでした。
1年に1回だけの接触って感じです。
見たり聞いたりよりは、実際に行動しないと実感がわかない。
実感を感じることはない
新年を迎えたと実感するときは年賀状が届いた時でしょう。TVなどの新年の番組はほとんどが昨年の録画撮りなので実感がわきません。
年々お正月らしくなくなってる
お餅を喉に詰まらせないように気をつけてね!
新春の湘南海岸は非常に穏やか素晴らしい
御節食べた時です。正月にしか食べないので。
定年退職後遊んでるから、新年も変わらず普通のペース、TVの正月特番で又一つ歳が増えるなと感ずる位。老い先短くなるな〜。
正月ってめんどくさい。
年賀状書くのはめんどうだけど、やっぱりもらうと嬉しいですね
このときだけ。
TVの生放送見てて年越したことを実感した
テレビつけたら実感する
正月なんていらない。生活リズムが崩れる。
コメント総数:11461件
年をとりたくないので、考えないようにしてる。
寝坊できた
一年終わったな・・・と
こんなもんでしょう。
このときにしか食べられないおかずがある!!でももう今朝は通常の食パン・目玉焼きでした。
1年に1回だけの接触って感じです。
見たり聞いたりよりは、実際に行動しないと実感がわかない。
実感を感じることはない
新年を迎えたと実感するときは年賀状が届いた時でしょう。TVなどの新年の番組はほとんどが昨年の録画撮りなので実感がわきません。
年々お正月らしくなくなってる
お餅を喉に詰まらせないように気をつけてね!
新春の湘南海岸は非常に穏やか素晴らしい
御節食べた時です。正月にしか食べないので。
定年退職後遊んでるから、新年も変わらず普通のペース、TVの正月特番で又一つ歳が増えるなと感ずる位。老い先短くなるな〜。
正月ってめんどくさい。
年賀状書くのはめんどうだけど、やっぱりもらうと嬉しいですね
このときだけ。
TVの生放送見てて年越したことを実感した
テレビつけたら実感する
正月なんていらない。生活リズムが崩れる。