コメント総数:11461件
です
家族揃って新年の挨拶をした時。
今日は肩こりがひどい・・・
日が変わって、挨拶をすると新年だなぁ。 と実感する、正確には時報などを聞いてなのかも。
かな〜。
盆暮正月、日祝日、 そんなのは、世間離れした職場。 朝、6時から8時間勤務。 正月なんて、ココ二十数年迎えた事無い。
こんなにハガキが来る日はないね〜。
明けたらとりあえずあいさつします。
年が終わるのは何となく寂しい気もしますが、新しい年がくるので 今年も頑張ろうと思う
年末年始は仕事だから・・・。 普段の生活でただ単に一年が過ぎただけ。
テレビ三昧
年賀状の仕分けが大変です!
お正月は特別番組☆
あんまり実感はないなぁ
TwitterのTLが「あけましておめでとうございます!」で埋め尽くされるとき。
12時を過ぎたら家族全員で挨拶をします。
村の行事で
普段と違う挨拶だからかなぁ
1年に一回。年賀状だけのつきあいの人・・・どうしているかと・・・
ひまだー
コメント総数:11461件
です
家族揃って新年の挨拶をした時。
今日は肩こりがひどい・・・
日が変わって、挨拶をすると新年だなぁ。 と実感する、正確には時報などを聞いてなのかも。
かな〜。
盆暮正月、日祝日、 そんなのは、世間離れした職場。 朝、6時から8時間勤務。 正月なんて、ココ二十数年迎えた事無い。
こんなにハガキが来る日はないね〜。
明けたらとりあえずあいさつします。
年が終わるのは何となく寂しい気もしますが、新しい年がくるので 今年も頑張ろうと思う
年末年始は仕事だから・・・。 普段の生活でただ単に一年が過ぎただけ。
テレビ三昧
年賀状の仕分けが大変です!
お正月は特別番組☆
あんまり実感はないなぁ
TwitterのTLが「あけましておめでとうございます!」で埋め尽くされるとき。
12時を過ぎたら家族全員で挨拶をします。
村の行事で
普段と違う挨拶だからかなぁ
1年に一回。年賀状だけのつきあいの人・・・どうしているかと・・・
ひまだー