コメント総数:11461件
ん〜なんだかいつも「実感」できてません…うぅ…
特にない
毎年歳は取りたくないとつぶやく
くらいかな。
おめでとうございます。
年が明けたんだと実感します。
おいしいです。
しみじみします。
今年こそダイエット…
実感しますね。
除夜の鐘が余り聞こえない場所で過ごしたことがありますが、やはりちょっと淋しいものがありますね。
特に、新春生放送!とか言って放送されているゆる〜い内容を見たり、駅伝やゴルフばかりで、見たい番組が無かったりする時
正月は気が緩むなぁ
今年も頑張るぞ!
子供の頃は紅白、眠気と戦って除夜の鐘を聞きながら新年を迎えるのが何故か楽しかった。この年になると只暦が始めに戻っただけの感があるだけになってもうた。なんだか寂しいね。
年賀状
初詣に行って沢山出ている屋台を見ながら、色々食べてる時。
いつもと違う特番は楽しみ!
所々の紅白を見つつ勝敗も見終わった後に始まる他番組のカウントダウンの時かな。
やっぱ年賀状だよね
コメント総数:11461件
ん〜なんだかいつも「実感」できてません…うぅ…
特にない
毎年歳は取りたくないとつぶやく
くらいかな。
おめでとうございます。
年が明けたんだと実感します。
おいしいです。
しみじみします。
今年こそダイエット…
実感しますね。
除夜の鐘が余り聞こえない場所で過ごしたことがありますが、やはりちょっと淋しいものがありますね。
特に、新春生放送!とか言って放送されているゆる〜い内容を見たり、駅伝やゴルフばかりで、見たい番組が無かったりする時
正月は気が緩むなぁ
今年も頑張るぞ!
子供の頃は紅白、眠気と戦って除夜の鐘を聞きながら新年を迎えるのが何故か楽しかった。この年になると只暦が始めに戻っただけの感があるだけになってもうた。なんだか寂しいね。
年賀状
初詣に行って沢山出ている屋台を見ながら、色々食べてる時。
いつもと違う特番は楽しみ!
所々の紅白を見つつ勝敗も見終わった後に始まる他番組のカウントダウンの時かな。
やっぱ年賀状だよね