コメント総数:9471件
どっちでもいいと男思うけど
誉められると油断しちゃう
ほめられたいよね
やっぱり背伸びしたいからなんでしょう。
叱られると縮こまっちゃうタイプです
「叱る」と「怒る」を混同している人は多そうです。
貧乏人はみなそうでしょう。
ほめられると不安になる
きぶんにもよる!
ほめられるの大好き
どMじゃないが(^^;
もちろんほめられなきゃ。
うーん、褒めるって難しいです。
いまさらですが
褒められると調子に乗って更にやっちゃうタイプ
おだてられて木に登る豚タイプw
褒められるとそこで成長が止まるタイプです
褒めて伸ばすタイプです。
愛情のない「叱られ」は痛いだけで何の効果もない。私の経験上は寧ろ恨みが残る。困った上司ですなあ。
気分の問題だと思います。叱られて伸びる事も有るとは思いますがどちらかと言うと褒められる方がいいですよね!
コメント総数:9471件
どっちでもいいと男思うけど
誉められると油断しちゃう
ほめられたいよね
やっぱり背伸びしたいからなんでしょう。
叱られると縮こまっちゃうタイプです
「叱る」と「怒る」を混同している人は多そうです。
貧乏人はみなそうでしょう。
ほめられると不安になる
きぶんにもよる!
ほめられるの大好き
どMじゃないが(^^;
もちろんほめられなきゃ。
うーん、褒めるって難しいです。
いまさらですが
褒められると調子に乗って更にやっちゃうタイプ
おだてられて木に登る豚タイプw
褒められるとそこで成長が止まるタイプです
褒めて伸ばすタイプです。
愛情のない「叱られ」は痛いだけで何の効果もない。私の経験上は寧ろ恨みが残る。困った上司ですなあ。
気分の問題だと思います。叱られて伸びる事も有るとは思いますがどちらかと言うと褒められる方がいいですよね!