コメント総数:9471件
もう誰も褒めてくれないし、叱ってもくれないなぁ
プラス思考です
ほめられるともっとがんばろうと思います
とはいえ褒められて図に乗り失敗するパターンもあり。叱られてなにくそと実力以上を発揮する場合もあり。両刀ですな。
ドMじゃないので。でも叱り方にもよるよね。相手を成長させる叱り方(注意の仕方)なら伸びるかも。
褒められるとグングン伸びます♪
両方
kana/
ほっとかれると伸びるタイプ。 褒められようが、叱られようが、周りから何か言われるとやる気なくす。
みんなそうじゃないの? でも、今、褒めなきゃいけない立場になったけど、 褒めるって難しい(**)
どっちもされたことはないけどどっちかなら
褒められたい
です。
叱られると完全にやる気を失う
ほめられるほうがいい
適切な状況説明と、飲みにケーションで、
しかられるとへこむだけ
たぶん
叱られたら逃げます。
豚もおだてりゃ木に登るタイプ。怒られたらかなり落ち込む!
コメント総数:9471件
もう誰も褒めてくれないし、叱ってもくれないなぁ
プラス思考です
ほめられるともっとがんばろうと思います
とはいえ褒められて図に乗り失敗するパターンもあり。叱られてなにくそと実力以上を発揮する場合もあり。両刀ですな。
ドMじゃないので。でも叱り方にもよるよね。相手を成長させる叱り方(注意の仕方)なら伸びるかも。
褒められるとグングン伸びます♪
両方
kana/
ほっとかれると伸びるタイプ。 褒められようが、叱られようが、周りから何か言われるとやる気なくす。
みんなそうじゃないの? でも、今、褒めなきゃいけない立場になったけど、 褒めるって難しい(**)
どっちもされたことはないけどどっちかなら
褒められたい
です。
叱られると完全にやる気を失う
ほめられるほうがいい
適切な状況説明と、飲みにケーションで、
しかられるとへこむだけ
たぶん
叱られたら逃げます。
豚もおだてりゃ木に登るタイプ。怒られたらかなり落ち込む!