コメント総数:9471件
叱られ方にもよりますが。
褒められれば褒められるほど頑張っちゃう♪ 単純な性格
人間、怒られ続けるよりほめられた方がやる気が出ると思う
単純ですから。
豚もおだてりゃ木に登る!
たぶん
誉められればやるでしょ
怒られたら全てやる気無くなる。
普通の人はほめられたら嬉しいからまた頑張ろう!と思うでしょ!
褒められて…というよりは、叱られた時のへこみがすごいから。
私も褒められて伸びるタイプです。 叱られて伸びるタイプはやっぱり少ないと思います。
伸びているかどうかはわかりませんが・・
たぶん。褒められた事がなく、叱られて育ったので、現在のろくでなしになったので。
でも、叱られても伸びた気が。 指導してくれた人次第かな。
叱ってノビタ人数えるほど。ほめて増長してダメになった人多数。
こっち
私は褒められて育ちましたし、叱られて育ちましたが、褒められて伸び、叱られ「方」で縮みました。
yatta
褒められたいでしょ ホントは
叱られるとやる気が無くなり萎縮してしまう。 最近の人は感情で叱る人が多いので嫌になります。 (八つ当たりとか、その日の気分とか)
コメント総数:9471件
叱られ方にもよりますが。
褒められれば褒められるほど頑張っちゃう♪ 単純な性格
人間、怒られ続けるよりほめられた方がやる気が出ると思う
単純ですから。
豚もおだてりゃ木に登る!
たぶん
誉められればやるでしょ
怒られたら全てやる気無くなる。
普通の人はほめられたら嬉しいからまた頑張ろう!と思うでしょ!
褒められて…というよりは、叱られた時のへこみがすごいから。
私も褒められて伸びるタイプです。 叱られて伸びるタイプはやっぱり少ないと思います。
伸びているかどうかはわかりませんが・・
たぶん。褒められた事がなく、叱られて育ったので、現在のろくでなしになったので。
でも、叱られても伸びた気が。 指導してくれた人次第かな。
叱ってノビタ人数えるほど。ほめて増長してダメになった人多数。
こっち
私は褒められて育ちましたし、叱られて育ちましたが、褒められて伸び、叱られ「方」で縮みました。
yatta
褒められたいでしょ ホントは
叱られるとやる気が無くなり萎縮してしまう。 最近の人は感情で叱る人が多いので嫌になります。 (八つ当たりとか、その日の気分とか)