コメント総数:8118件
多分・・・
すぐ髪をいじる
立ち方座り方
わからない
ないです。
いろいろと・・。やると落ち着くっていうのは くせというのかな? わざとしているわけじゃないから くせなんだろうね。
どっこいしょ、とつい言ってしまう
特に無し、
鼻ほじほじ
ない
判っているけど止められないみたいな癖はありません
口癖はたくさん。「めんどくさい」は言わないように気をつけていますが、言っています・・・。
自分で知らないだけと思います。
定年後、一日5-6回歯磨をする。一人なので、口が粘りやすいからか自然に。でも、これがテレビを見ているとガン防止や風邪防止になっているかも。定年後、マスクしなくて、風邪をひいたことはない。決めているのではなく、なんとなく。
あるのでしょうが…わかりません(-_-)
髪いじり
癖はあるだろうが、自覚はないかな〜あまり人から指摘された覚えもないね
興奮してくると無意識に早口になる。そのうち口が回らなくなって気がつく。
。。
たくさん
コメント総数:8118件
多分・・・
すぐ髪をいじる
立ち方座り方
わからない
ないです。
いろいろと・・。やると落ち着くっていうのは くせというのかな? わざとしているわけじゃないから くせなんだろうね。
どっこいしょ、とつい言ってしまう
特に無し、
鼻ほじほじ
ない
判っているけど止められないみたいな癖はありません
口癖はたくさん。「めんどくさい」は言わないように気をつけていますが、言っています・・・。
自分で知らないだけと思います。
定年後、一日5-6回歯磨をする。一人なので、口が粘りやすいからか自然に。でも、これがテレビを見ているとガン防止や風邪防止になっているかも。定年後、マスクしなくて、風邪をひいたことはない。決めているのではなく、なんとなく。
あるのでしょうが…わかりません(-_-)
髪いじり
癖はあるだろうが、自覚はないかな〜あまり人から指摘された覚えもないね
興奮してくると無意識に早口になる。そのうち口が回らなくなって気がつく。
。。
たくさん