コメント総数:9834件
衣料品ならサイズが合うかどうか判らないものを購入しても無駄だ。
小学校のとき近所の文房具屋さんで。それ以来福袋は買っていない。
何を買うにしても自分でよく吟味して、本当に欲しい物しか買わない主義なので、福袋を買うという選択肢は存在しない。
1万円の子供服の福袋を14〜15年前に購入。まあまあの内容で納得。今はそんな無駄使い出来ないので、買わなくなりました。安くて良いものを買えるとは思うけど、賞与や給与の安定がないと買えないものだなと思います。
昔ね
あまりものの詰め合わせだからお金はかけない
お金は心底欲しいものに払いたいです
10000円
食洗機とオーブンレンジで5万円を切っていたと思う。
運だめしみたいなものですかね。使えそうなものが入っていたら当たり!みたいな・・・
ないよ〜
出せるのは1万円までだねぇ・・・今年は、1000円とか3000円とか雑貨とお菓子の福袋買いました。中身がわかってお得な福袋は良いけど、あきらかに売れ残りの福袋はがっかり。。。><
福袋を買うために大晦日から並ぶなんてナンセンス 私にはムリ
自分の欲しいもの以外はいらないからねぇ。
今年は欲しいと思う福袋が無いので買わない。
子供用品、おもちゃなど
中身が何かもわからないものを買う無駄なお金はありません。
子供の頃にお年玉で文房具の福袋を。
これくらい
今は、1万円は出さないと、あんまりいい物は入ってないよね
コメント総数:9834件
衣料品ならサイズが合うかどうか判らないものを購入しても無駄だ。
小学校のとき近所の文房具屋さんで。それ以来福袋は買っていない。
何を買うにしても自分でよく吟味して、本当に欲しい物しか買わない主義なので、福袋を買うという選択肢は存在しない。
1万円の子供服の福袋を14〜15年前に購入。まあまあの内容で納得。今はそんな無駄使い出来ないので、買わなくなりました。安くて良いものを買えるとは思うけど、賞与や給与の安定がないと買えないものだなと思います。
昔ね
あまりものの詰め合わせだからお金はかけない
お金は心底欲しいものに払いたいです
10000円
食洗機とオーブンレンジで5万円を切っていたと思う。
運だめしみたいなものですかね。使えそうなものが入っていたら当たり!みたいな・・・
ないよ〜
出せるのは1万円までだねぇ・・・今年は、1000円とか3000円とか雑貨とお菓子の福袋買いました。中身がわかってお得な福袋は良いけど、あきらかに売れ残りの福袋はがっかり。。。><
福袋を買うために大晦日から並ぶなんてナンセンス 私にはムリ
自分の欲しいもの以外はいらないからねぇ。
今年は欲しいと思う福袋が無いので買わない。
子供用品、おもちゃなど
中身が何かもわからないものを買う無駄なお金はありません。
子供の頃にお年玉で文房具の福袋を。
これくらい
今は、1万円は出さないと、あんまりいい物は入ってないよね