コメント総数:10223件
バブル崩壊から、ずっと不景気のまま。 すぐ回復できるなら、とっくに回復しているハズ。 自民党は、借金ばっかり増やして(隠して)、与党になった、民主党叩きしか出来ない。 民主党は、自民党のツケ(借金)を押し付けられているのに……。 どん底の時代しか知らない世代として、希望が無い。
もうちょいかかるでしょう
当然だろ。生きていけなくなるわ
いつから景気対策してるんでしたっけ?
思わないと やっていけない
悪くはなっても良くなることはない
はずれてくれればよいのだが・・・
期待をこめて!!
民主党政権が続く以上、増税増税で無理でしょうねw
増税策を先行論議するようでは、景気回回復あり得ない
中国、インド等のBRICKSの好調とアメリカの復活傾向、自動車の売行きを見ればわかるでしょ。いつもの通りアメリカがよくなると日本も!でしょ!
そう思いたい!!!
個人所得が伸びなければ、景気が回復したと言う実感は湧かない。
現政権では無理ですね
求人はあるのに、失業率が高いって?
雇用は回復しないけどね。
平穏ニッポン!
もちろん希望としては景気回復ですが庶民に実感できるのはまだまだでしょうね
しばらく政局の混乱は続くでしょう。それがなくならないとムリ。
まだまだ。
コメント総数:10223件
バブル崩壊から、ずっと不景気のまま。 すぐ回復できるなら、とっくに回復しているハズ。 自民党は、借金ばっかり増やして(隠して)、与党になった、民主党叩きしか出来ない。 民主党は、自民党のツケ(借金)を押し付けられているのに……。 どん底の時代しか知らない世代として、希望が無い。
もうちょいかかるでしょう
当然だろ。生きていけなくなるわ
いつから景気対策してるんでしたっけ?
思わないと やっていけない
悪くはなっても良くなることはない
はずれてくれればよいのだが・・・
期待をこめて!!
民主党政権が続く以上、増税増税で無理でしょうねw
増税策を先行論議するようでは、景気回回復あり得ない
中国、インド等のBRICKSの好調とアメリカの復活傾向、自動車の売行きを見ればわかるでしょ。いつもの通りアメリカがよくなると日本も!でしょ!
そう思いたい!!!
個人所得が伸びなければ、景気が回復したと言う実感は湧かない。
現政権では無理ですね
求人はあるのに、失業率が高いって?
雇用は回復しないけどね。
平穏ニッポン!
もちろん希望としては景気回復ですが庶民に実感できるのはまだまだでしょうね
しばらく政局の混乱は続くでしょう。それがなくならないとムリ。
まだまだ。