デイリサーチ

今年、景気は回復すると思いますか? のコメント

コメント総数:10223件

2011/01/23 01:30
思わない ?さん / 男性 / 40代

まだまだ続くリーマンシンドローム。巨大な隣国の脅威。でも、農業重視の復活とガリ勉大国の復活。本気で向かえば必ず光は見えてくると思います。日本は日本。地球に日本と呼ばれる島がある限り。

2011/01/23 01:30
わからない・興味がない えありさん / 女性 / ?代

うーん、ちょっとくらいの回復ではと思うと…

2011/01/23 01:30
思わない ?さん / / ?代

少なくとも私が住んでる市は無理っぽい。

2011/01/23 01:29
思わない ?さん / 男性 / 30代

政治家、官僚、公務員が税金を食い尽くそうとしている!?日本の破滅が見えます。

2011/01/23 01:29
思わない ?さん / / ?代

まず政治が変わらないと…

2011/01/23 01:29
思わない ?さん / / ?代

残念だけど。。

2011/01/23 01:27
思う ?さん / / ?代

そうおもわなきゃやってらんない、

2011/01/23 01:27
思わない ?さん / / ?代

日本はもうだめ

2011/01/23 01:26
思う ?さん / / ?代

回復を信じるほうが気が楽でしょ。

2011/01/23 01:26
思わない ?さん / / ?代

国民の所得が減っているから

2011/01/23 01:25
思う キングサーモンさん / 女性 / 50代

うさぎ年だから

2011/01/23 01:25
思わない 9650さん / 男性 / 50代

まだ3年はかかるでしょう

2011/01/23 01:24
思わない TS31さん / 男性 / 50代

製造は海外で観光地化してるから

2011/01/23 01:23
思う 後期高齢者さん / / ?代

大きく上昇することは無い、が底打ち感は有る。 これから少し調整に入るが緩いスピードで徐々に 上向くと思う。 TPP加盟に日本の参加が決定し日本の農産物の輸出案が計画プロジェクト段階に入れば農業の活性化と新労働市場が誕生し新しい枠組みに景気の上昇気運が高まる。 内向き志向が主流となりTPP不参加となればアジア市場から取り残され沈滞気運となり景気は停滞し再び下へ向かうだろう。

2011/01/23 01:23
思う ごんさん / / ?代

希望的観測。

2011/01/23 01:21
思わない borgさん / 男性 / 40代

与謝野さん辺りを起用している官政権では、無理!

2011/01/23 01:20
思わない ?さん / / ?代

回復する要因がない

2011/01/23 01:20
わからない・興味がない ?さん / / ?代

わからないと興味がないを一緒にしないで欲しい。

2011/01/23 01:20
思わない ?さん / 男性 / ?代

自力で何とかしないと回復なんてしないと思う。

2011/01/23 01:19
思う jirouさん / 男性 / ?代

11月以降徐々に回復・・・・多少願望もあるが。