デイリサーチ

今年、景気は回復すると思いますか? のコメント

コメント総数:10223件

2011/01/22 14:54
わからない・興味がない 小国なりの豊かさをさん / / ?代

大勢としてはそうはならないだろう、というのがまず一点、経済大国だったことは忘れて考え方を変えようよ、というのが一点、それから業種による新しいばらつきが生まれてくるだろうから景気のいい業界があるようにはなるだろう、というのが一点。一階にはいえないが、GDPが今の日本よりだいぶ低くとも国民が豊かに暮らしている国のようになれるといいと思う。

2011/01/22 14:54
わからない・興味がない ?さん / / ?代

わからないけど、回復してほしい。

2011/01/22 14:53
思わない ?さん / / ?代

今の無能な都知事が政界から消えない限りは絶対無理

2011/01/22 14:52
思わない ?さん / 男性 / 40代

民主党ではなあ。

2011/01/22 14:52
思わない ?さん / / ?代

あんなバカな政治家ばかりじゃ無理。 足の引っ張り合いしかしてないじゃん。

2011/01/22 14:52
わからない・興味がない ?さん / 女性 / 50代

わからない。回復といっても微々たるものかも。この先、高度成長期やバブルのような景気はもはやあり得ないと思う。

2011/01/22 14:52
思う ?さん / 女性 / ?代

19月・11月頃。 少しづつ。

2011/01/22 14:52
思わない 温泉やまちゃんさん / / ?代

民主党ぢゃムリでしょ。かと言って自民党に戻ったところで回復というワケにも…。生活保護が一番トクと思わせるような世の中じゃ望み薄だわ。

2011/01/22 14:52
思わない ?さん / 女性 / 30代

なんともならないのでは…

2011/01/22 14:52
思わない ?さん / / ?代

今の政権・内閣では期待できない

2011/01/22 14:52
思う ?さん / / ?代

思う。思えばそこに向かって努力できるから

2011/01/22 14:52
思わない ?さん / / ?代

収入がない

2011/01/22 14:52
思わない マルスさん / 男性 / 50代

自民でも民主でも無理。アメリカと対等に交渉できないとアメリカを防衛する自衛隊とアメリカ軍とに金を注ぎ込み続ける

2011/01/22 14:51
思わない ?さん / / ?代

まだまだ

2011/01/22 14:51
思う 波さん / 女性 / 30代

企業が外国人を優遇しないで日本人を雇うようになれば。それと海外に資産をため込んでいる企業に増税をすればいいと思う。

2011/01/22 14:51
思わない ?さん / / ?代

まずは、解散総選挙。 政府が国民のためでなく、政権のために政治をしている限りは永久に無理。

2011/01/22 14:51
思わない ?さん / / ?代

ホラ吹き民主党じゃ無理。やるべき事は進まず、国民を苦しめる事だけは迅速に実行する。

2011/01/22 14:51
思わない ?さん / / ?代

どんどん中国に抜かれそう

2011/01/22 14:51
思わない cypressさん / 男性 / 30代

景気が悪というより国民が物を買い無さ過ぎる。これはよくない。(ちなみに私は買いすぎる)絶対に買えとは言わないがやはり財布のひもが固すぎる。消費をして経済を活発にしなきゃ。国に文句言う前に自分で考えないと。俺は長く海外に住んでいて思ったのは日本人は考えが甘すぎる。何でも国のせいにする民族だなと、感じた。日本人は貯金が大好きな民族だね。貯金ばっかしないで金を使え。ある程度の貯金は必要だけどね。金使え。

2011/01/22 14:51
思う あっちゃんさん / 男性 / 20代

思う。というよりは回復するように祈っています。