デイリサーチ

今年、景気は回復すると思いますか? のコメント

コメント総数:10223件

2011/01/22 12:20
わからない・興味がない ?さん / / ?代

何が原因で景気回復になるのかわからないので

2011/01/22 12:20
思わない ?さん / / ?代

難しいんじゃない?

2011/01/22 12:19
思わない shin13さん / 男性 / 40代

半年はまd合間の沈んだ状態が続き、秋以降は緩やかだが回復基調になると思っている

2011/01/22 12:19
思う ?さん / / ?代

回復してくれないと困るよ!!!

2011/01/22 12:19
思う aroさん / 男性 / ?代

上を向いて行きましょうよ

2011/01/22 12:19
思う バック・ジャウアーさん / 男性 / ?代

そりゃ〜いつかはね。10年後かもしれないし、2万年後かもしれないけど。

2011/01/22 12:19
わからない・興味がない おっかさん / 女性 / 50代

回復してほしい!が私の正しい回答です。

2011/01/22 12:19
思わない mirtilloさん / 男性 / ?代

期待は回復上昇だけど…今一度考えないと行けないのは、「今まで通りの様な前向き的戦略ばかりではなく、足固め・身固めをして、人員削減ではない、付加価値的なサービスの削減、無駄省き」を国民全体でやる。不景気でも皆で生きる…頭ばかりではなく体を使おう!いくらお金持ってても、使う元気な体が無ければ…ネ

2011/01/22 12:19
思わない ?さん / / ?代

厳しいのでは

2011/01/22 12:19
思わない おくちゃんさん / / ?代

景気回復の要素がない

2011/01/22 12:18
思わない ?さん / 男性 / 50代

製造業が国内生産で上向くアイテムがない

2011/01/22 12:18
思う こぞさん / 女性 / 50代

そう思わないと消費が伸びないので、日本経済の活性化にならずに、悪循環になる。とにかく無い袖は振れないので、ある人が消費にお金を回してくれれば経済活性化になる。思わない・思わないと言っていたらテレビ情報と同じで日本経済を暗くする。

2011/01/22 12:18
思わない ?さん / / ?代

日本の潜在的な力があることは信じられるけど、民主党政権である限り無理でしょう。こんな政治家を選ぶような程度の低い国民が増えたのも嘆かわしいですがね・・。

2011/01/22 12:18
思わない miyukiさん / 女性 / 50代

政局次第?

2011/01/22 12:18
思う ?さん / / ?代

希望を込めて

2011/01/22 12:18
思う hさん / / ?代

yes

2011/01/22 12:18
思う ?さん / / ?代

切実な希望です

2011/01/22 12:18
わからない・興味がない ?さん / / ?代

こればっかりはわかんない。景気回復の兆しはなさそうだけど、希望としては回復して欲しいねぇ

2011/01/22 12:18
思わない ?さん / / ?代

民主もダメ、自民もダメ 国民はそう思っているのに、全く気付かないノー天気な政治家が多いうちは無理でしょう!

2011/01/22 12:18
思わない ?さん / / ?代

思わない