コメント総数:10223件
まだまだ厳しい状況が続くと思います。我慢の時代ですね・・
法人税の減税の趣旨が理解不能、しかも、それを個人が負担するなんて、バカ政治家ども!公務員と、議員は、皆、年金、退職金なしにせよ!
民主党の政権が続く限りは景気回復はあり得ません。
バブルの恩恵は全く受けなかったけどどん底の不景気のあおりを受けて大変なんですよ!そろそろ回復してくれないと困りますよ・・
だいぶ先のことでしょうが・・・
もっと悪くなる様に思う。私は年金もあるし物価が安くて良いが、子供たちや孫の事を思うと人ごとではない。かと言ってインフレも困る、って云っても、当分はデフレもこのまま。国は大企業の政策ばかり。大半の個人経営は本当に苦しすぎる。
どうやろ?
どこの政権でもまだ無理だと思います。
願いを込めて(苦笑)
回復して欲しいと思うが難しいでしょうね。
民主党のマニュフェストに騙されて投票しちゃった人のせいで無理だね
真っ暗です
財界中心の政治だから、庶民の所得が上向かない限り景気はよくならない。今から40年くらい前には会社の利益が上がれば一般の庶民の所得も上がっていた。 今は儲けているのは一握りの大会社だけ、その会社もアメリカ型の経営になり、儲けを社会に還元せず溜め込むだけになっている。
早くても、衆議院選>民主党退場>新政権>約2年は掛ると思う
昔の景気循環と状況は異なると思う。
わからないけどしてほしい
今後、100年は、無理です。
思えない。
毎年期待しているが結局いろんな負の要素があり回復せず。 こう騙され続けていれば学習します。
市民税高いし。国民健康保険もアップするだとか。お金使えないわー
コメント総数:10223件
まだまだ厳しい状況が続くと思います。我慢の時代ですね・・
法人税の減税の趣旨が理解不能、しかも、それを個人が負担するなんて、バカ政治家ども!公務員と、議員は、皆、年金、退職金なしにせよ!
民主党の政権が続く限りは景気回復はあり得ません。
バブルの恩恵は全く受けなかったけどどん底の不景気のあおりを受けて大変なんですよ!そろそろ回復してくれないと困りますよ・・
だいぶ先のことでしょうが・・・
もっと悪くなる様に思う。私は年金もあるし物価が安くて良いが、子供たちや孫の事を思うと人ごとではない。かと言ってインフレも困る、って云っても、当分はデフレもこのまま。国は大企業の政策ばかり。大半の個人経営は本当に苦しすぎる。
どうやろ?
どこの政権でもまだ無理だと思います。
願いを込めて(苦笑)
回復して欲しいと思うが難しいでしょうね。
民主党のマニュフェストに騙されて投票しちゃった人のせいで無理だね
真っ暗です
財界中心の政治だから、庶民の所得が上向かない限り景気はよくならない。今から40年くらい前には会社の利益が上がれば一般の庶民の所得も上がっていた。 今は儲けているのは一握りの大会社だけ、その会社もアメリカ型の経営になり、儲けを社会に還元せず溜め込むだけになっている。
早くても、衆議院選>民主党退場>新政権>約2年は掛ると思う
昔の景気循環と状況は異なると思う。
わからないけどしてほしい
今後、100年は、無理です。
思えない。
毎年期待しているが結局いろんな負の要素があり回復せず。 こう騙され続けていれば学習します。
市民税高いし。国民健康保険もアップするだとか。お金使えないわー