コメント総数:10223件
民主政権のうちは駄目でしょう。それどころか沈没する可能性大。
菅与内閣では、到底無理! 消費税倍増では、デフレ倍増、不景気倍増。 法人税減税でも、海外雇用促進、海外販売促進、国内景気に関係なしで儲かるのは大企業経営者だけ。
どっちにしても生活は変わらないと思う。
ゾンドコまでいったような感じなので、ボチボチ上がるしかないよね。
回復するわけねえだろー
景気が回復しても、国民の生活が楽になることはない思う。
民主党が政権与党である限り
リーマンショック以上に悪くなる予感がするのは私だけでしょうか?
春頃から少しだけ回復するとふんでる
私を含めて消費は復活してると思う。 ただ、日本製品に魅力がないので海外のブランド物を買ってしまう。
TPP次第。
今の政府が狂ってるからダメ。
今のバカ政権、ミンス党じゃ無理でしょ
民主党では無理。
民主党なので。マスコミによる自民=悪の 洗脳力はすごい。
今の現状を打破するような大きな波は当分来ないと思う。良くて現状維持じゃない?
氷河期に入っていると思う。
今年はまだ
高齢化社会で子供が増えないので、内需での回復は難しいのでは。税負担も増える一方だし。
思わない
コメント総数:10223件
民主政権のうちは駄目でしょう。それどころか沈没する可能性大。
菅与内閣では、到底無理! 消費税倍増では、デフレ倍増、不景気倍増。 法人税減税でも、海外雇用促進、海外販売促進、国内景気に関係なしで儲かるのは大企業経営者だけ。
どっちにしても生活は変わらないと思う。
ゾンドコまでいったような感じなので、ボチボチ上がるしかないよね。
回復するわけねえだろー
景気が回復しても、国民の生活が楽になることはない思う。
民主党が政権与党である限り
リーマンショック以上に悪くなる予感がするのは私だけでしょうか?
春頃から少しだけ回復するとふんでる
私を含めて消費は復活してると思う。 ただ、日本製品に魅力がないので海外のブランド物を買ってしまう。
TPP次第。
今の政府が狂ってるからダメ。
今のバカ政権、ミンス党じゃ無理でしょ
民主党では無理。
民主党なので。マスコミによる自民=悪の 洗脳力はすごい。
今の現状を打破するような大きな波は当分来ないと思う。良くて現状維持じゃない?
氷河期に入っていると思う。
今年はまだ
高齢化社会で子供が増えないので、内需での回復は難しいのでは。税負担も増える一方だし。
思わない