コメント総数:10223件
企業業績は伸びるかもしれないけど、一般人には還元されないだろうし、失業率も微減に留まるんじゃないかな。
アメリカ型になると思う。庶民はもっと悪くなると思うよ。半端な大学でても意味ない。
と、いうか思いたい。
景気が回復ってそもそもどういう状態だ。バブルの頃みたいになればいいのか?それともまだ高度経済成長の幻想をみてるのか?その時代の方が異常だったんだよ。今の状態が当たり前なの。それどころかこれから先は悪くなる可能性のほうが高いんだから、今の景気でさえありがたいと思わなきゃこの先生きていけないよ。
難しいだろうなぁ。
むずかしい
です。
日本を含めて先進各国は、国の赤字など本質的な対策が打てないので、構造不況ですよ。
思う
してもらわんと困る
民主を選んだ人達は今の状況をどう思ってるんだろ。やっぱ後悔してるのかな。
期待を持てる材料がない。。。
願望です。そう願っています。
解らないです。
政策も何も無しで景気が回復するとは思えない・・・現政権は国民に自力で景気回復しろと言っているようなもの!早くやめて欲しい
多分今年も無理でしょうね。
ウサギ年は跳ねるt聞いたから・・・
本当は皆が回復させようと思うことが大切なんですけどね。。。。
本当は思わないが、期待を込めます。
無駄な事業にお金を使っている限り無理。
コメント総数:10223件
企業業績は伸びるかもしれないけど、一般人には還元されないだろうし、失業率も微減に留まるんじゃないかな。
アメリカ型になると思う。庶民はもっと悪くなると思うよ。半端な大学でても意味ない。
と、いうか思いたい。
景気が回復ってそもそもどういう状態だ。バブルの頃みたいになればいいのか?それともまだ高度経済成長の幻想をみてるのか?その時代の方が異常だったんだよ。今の状態が当たり前なの。それどころかこれから先は悪くなる可能性のほうが高いんだから、今の景気でさえありがたいと思わなきゃこの先生きていけないよ。
難しいだろうなぁ。
むずかしい
です。
日本を含めて先進各国は、国の赤字など本質的な対策が打てないので、構造不況ですよ。
思う
してもらわんと困る
民主を選んだ人達は今の状況をどう思ってるんだろ。やっぱ後悔してるのかな。
期待を持てる材料がない。。。
願望です。そう願っています。
解らないです。
政策も何も無しで景気が回復するとは思えない・・・現政権は国民に自力で景気回復しろと言っているようなもの!早くやめて欲しい
多分今年も無理でしょうね。
ウサギ年は跳ねるt聞いたから・・・
本当は皆が回復させようと思うことが大切なんですけどね。。。。
本当は思わないが、期待を込めます。
無駄な事業にお金を使っている限り無理。