コメント総数:10223件
やり方次第ではなると思うが、政治家が政権争いをしているうちは無理だと思う。
・・・
このままかな〜〜??
してもらわないとこまるけど、不透明. ,
まだ無理だね!
なかなか難しそう・・・
今の菅・民主党政権の矛盾した政策がなくなれば、回復すると思うが矛盾したことをやっている限り無理。TPPをやれば、安い『人(雇用)・物(関税撤廃)』が入ってくるので雇用重視は守らず、外国人に雇用は奪われるだろうし、日本に投資してもらおうとしていうのに、証券税制の改悪で税率を引き上げたら、国内の投資家は儲からず、外国資本も入ってこないと思うし、農業を推進しようとしているのに、TPPで農家が農業をやっていけるようにするならわかるが、いきなり農業をできなくしようとしている。最小不幸社会と言いつつも、『消費税を引き上げて』所得の少ない人ほど、食べていけない社会を作り出そうといている。普通は累進課税を推進すべきで所得の再分配をすべきところ、法人税も、大企業の儲かっているところからとるべきなのに、逆に引き下げている。大企業から取って中小企業を支援するような所にお金を使うべきなのに。これらのことから、最小不幸社会と言いつつ、やっていることは、貧しいものが負担が思くし、やるべき政策を難しいからとやっていない。はっき言って、あんまり頭を使っていない内閣総理大臣と政権であるから、この矛盾が解消されない限り景気は良くならないと思う。
政治家次第だな。
お灸を据えてやるとか言っちゃってた人たちや子供手当目当てに入れた情報弱者の主婦どもが民主党に票入れて、結果こんな状態になって「だまされたー」って文句ブーブー言ってる人たちが滑稽で仕方がない。この状態どう責任とってくれんだ。
良くなりそうな要素が見られない
まだまだ。
将来不安
民主党の間は、無理
民主党が解散すればあるいは…
気持ちは回復してほしいっておもうのよ〜
少し好転。
若い人が就職できない、独立して暮らしていけないのに消費が伸びるはずないし、国内の消費が伸びないで景気が回復するはずないもん。
社会保障を充実させる前に景気の回復だろ 順序が違ってるぞ、おいしい話につられるんじゃね〜
回復するけど、程度は分からない
将来がこんなに不安ばかりの日本では無理でしょう。手取りは目減りし、年金はもらえそうにない…子供を産む気にもならない先細り社会ですね。
コメント総数:10223件
やり方次第ではなると思うが、政治家が政権争いをしているうちは無理だと思う。
・・・
このままかな〜〜??
してもらわないとこまるけど、不透明. ,
まだ無理だね!
なかなか難しそう・・・
今の菅・民主党政権の矛盾した政策がなくなれば、回復すると思うが矛盾したことをやっている限り無理。TPPをやれば、安い『人(雇用)・物(関税撤廃)』が入ってくるので雇用重視は守らず、外国人に雇用は奪われるだろうし、日本に投資してもらおうとしていうのに、証券税制の改悪で税率を引き上げたら、国内の投資家は儲からず、外国資本も入ってこないと思うし、農業を推進しようとしているのに、TPPで農家が農業をやっていけるようにするならわかるが、いきなり農業をできなくしようとしている。最小不幸社会と言いつつも、『消費税を引き上げて』所得の少ない人ほど、食べていけない社会を作り出そうといている。普通は累進課税を推進すべきで所得の再分配をすべきところ、法人税も、大企業の儲かっているところからとるべきなのに、逆に引き下げている。大企業から取って中小企業を支援するような所にお金を使うべきなのに。これらのことから、最小不幸社会と言いつつ、やっていることは、貧しいものが負担が思くし、やるべき政策を難しいからとやっていない。はっき言って、あんまり頭を使っていない内閣総理大臣と政権であるから、この矛盾が解消されない限り景気は良くならないと思う。
政治家次第だな。
お灸を据えてやるとか言っちゃってた人たちや子供手当目当てに入れた情報弱者の主婦どもが民主党に票入れて、結果こんな状態になって「だまされたー」って文句ブーブー言ってる人たちが滑稽で仕方がない。この状態どう責任とってくれんだ。
良くなりそうな要素が見られない
まだまだ。
将来不安
民主党の間は、無理
民主党が解散すればあるいは…
気持ちは回復してほしいっておもうのよ〜
少し好転。
若い人が就職できない、独立して暮らしていけないのに消費が伸びるはずないし、国内の消費が伸びないで景気が回復するはずないもん。
社会保障を充実させる前に景気の回復だろ 順序が違ってるぞ、おいしい話につられるんじゃね〜
回復するけど、程度は分からない
将来がこんなに不安ばかりの日本では無理でしょう。手取りは目減りし、年金はもらえそうにない…子供を産む気にもならない先細り社会ですね。