コメント総数:10223件
こまる
民主が権力にしがみつく限りはありえない話
デフレからハイパーインフレに向かうと聴きます
回復しそうにないと思いますがもしかしたら…
自民党が政権奪還するまであり得ない話だと思う…
残念ながら。
いずれ回復するときも来るだろうけど・・・「今年」とは思えないし・・・・わからない
回復してほしい
そうでも思わないとこの先どうすれば…
【国民の生活を第一】の旗を降ろし、見ている視線の先は大手テレビ・新聞の報道関係者の方向に向いているだけであり、自分たち(菅内閣)に都合が悪ければ、その人物を排除の論理で粛清(排除)することしかできない菅政権でよくなるとは思わない。
今年の後半には良くなる期待!
興味はあるけどわからない希望は回復だけど。
期待しない
あかん
今のままでは現状維持が精いっぱいだろうが、じゃあまたあれだけ問題を後手後手に放置しまっくた自民党に戻すのか?閉塞感しかないなぁ。
ガソリンに変わるものがないと日本は貧乏のままです。
菅直人やのうて伊達直人にせなあかん
景気の回復は非常に困難だと思います。
増税しないで全ての政治家が70歳定年制を取り入れ、政治家の給料も小金持ち程度に減らさないと永久に無理。このままデフレが続くのみという事は断言できる
あまい!
コメント総数:10223件
こまる
民主が権力にしがみつく限りはありえない話
デフレからハイパーインフレに向かうと聴きます
回復しそうにないと思いますがもしかしたら…
自民党が政権奪還するまであり得ない話だと思う…
残念ながら。
いずれ回復するときも来るだろうけど・・・「今年」とは思えないし・・・・わからない
回復してほしい
そうでも思わないとこの先どうすれば…
【国民の生活を第一】の旗を降ろし、見ている視線の先は大手テレビ・新聞の報道関係者の方向に向いているだけであり、自分たち(菅内閣)に都合が悪ければ、その人物を排除の論理で粛清(排除)することしかできない菅政権でよくなるとは思わない。
今年の後半には良くなる期待!
興味はあるけどわからない希望は回復だけど。
期待しない
あかん
今のままでは現状維持が精いっぱいだろうが、じゃあまたあれだけ問題を後手後手に放置しまっくた自民党に戻すのか?閉塞感しかないなぁ。
ガソリンに変わるものがないと日本は貧乏のままです。
菅直人やのうて伊達直人にせなあかん
景気の回復は非常に困難だと思います。
増税しないで全ての政治家が70歳定年制を取り入れ、政治家の給料も小金持ち程度に減らさないと永久に無理。このままデフレが続くのみという事は断言できる
あまい!