コメント総数:8632件
匿名にする必要は無いと思うけれど,どんな形でも「慈善」は良いことだと思う。
赤い羽根とかコンビニの募金箱とかの無記名での募金も“匿名で寄付”になるかと思って答えたけど…違ったかな?
寄付はしてみたいが余裕がない
怖いですな〜。危険物を、置いていく事の無い様に願いたいものです?寄付する側になってみたい。(勿論、喜ばれる物を)
少しばかり
赤い羽根とか名乗らないでしょ。
街頭の募金活動に小銭を入れたくらいですが
匿名ではない。猫の保護団体には定期的に寄付しています。
余裕がない
匿名ではありません
毎月寄付しているが、匿名で寄付したことはない。
こんな大きな事はしてませんが、クリック募金や、街頭募金、赤い羽根募金等はしてます。
募金も、誰の手に渡るのか不明な場合は、やりません。
自分も出来るようになれば、とは思いますが。あと批判的なコメントする人の気持ちがわかりません。
ないです。
見返りを期待して寄付をするのではないし、あえて匿名にする意味は無いと思います。肯定も否定もしません。されど英雄視するのはどうかと思います。
素敵なニュースですね。
募金しかしたことがありません。
大口は無いが、赤い羽根募金とかみんなしたことあるんじゃない?
初めにこういう事が出来る人が一番偉いと思う。
コメント総数:8632件
匿名にする必要は無いと思うけれど,どんな形でも「慈善」は良いことだと思う。
赤い羽根とかコンビニの募金箱とかの無記名での募金も“匿名で寄付”になるかと思って答えたけど…違ったかな?
寄付はしてみたいが余裕がない
怖いですな〜。危険物を、置いていく事の無い様に願いたいものです?寄付する側になってみたい。(勿論、喜ばれる物を)
少しばかり
赤い羽根とか名乗らないでしょ。
街頭の募金活動に小銭を入れたくらいですが
匿名ではない。猫の保護団体には定期的に寄付しています。
余裕がない
匿名ではありません
毎月寄付しているが、匿名で寄付したことはない。
こんな大きな事はしてませんが、クリック募金や、街頭募金、赤い羽根募金等はしてます。
募金も、誰の手に渡るのか不明な場合は、やりません。
自分も出来るようになれば、とは思いますが。あと批判的なコメントする人の気持ちがわかりません。
ないです。
見返りを期待して寄付をするのではないし、あえて匿名にする意味は無いと思います。肯定も否定もしません。されど英雄視するのはどうかと思います。
素敵なニュースですね。
募金しかしたことがありません。
大口は無いが、赤い羽根募金とかみんなしたことあるんじゃない?
初めにこういう事が出来る人が一番偉いと思う。